カテゴリー

観光産業の労働力不足へ課題解決の布石を打つ『グローバル人財活用推進事業』本格始動へ

  • URLをコピーしました!

株式会社 日本旅行

~登録支援機関の登録、有料職業紹介事業の認可取得のお知らせ~

 株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:吉田圭吾)はこのほど、『グローバル人財活用推進事業』の一環で、登録支援機関の登録に続き有料職業紹介事業の認可を受けた事をお知らせいたします。

 労働力不足という課題を抱える地域の観光産業を中心とした企業・団体に旅行会社の立場から適切な外国人の受入れ・支援を行い、課題解決を目指します。

 当社は地域の様々な産業分野で深刻な労働力不足が続いている社会課題を背景に、2024年より外国人材受け入れにかかる『グローバル人財活用推進事業』に取り組んでいます。これまで、旅行業をきっかけに関係性を築いてきた諸外国とのパイプを活かし、中央アジア・東南アジアで4カ国(キルギス、ウズベキスタン、インド、ベトナム)と人材交流に関する連携協定を締結してきました。また、日本の企業・団体に向けても外国人材の就労に関する知識や事例の紹介など、専門家を招いたセミナーを開催するほか、海外の大学と連携協定を締結し、日本企業に対し外国人学生のインターンの受入れ・支援等も手掛けています。

 2025年1月、当社は登録支援機関としての登録を行い、9月1日付で有料職業紹介事業の認可を受けました。これにより、特定技能外国人の支援や高度人材の紹介が可能となります。

 今後、連携先となる海外送り出し機関を増やしながら、主に旅行会社として関連の深い鉄道等の交通機関や宿泊・飲食業の労働力不足を解決する手段として本事業を本格的に進め、2030年までに1000人の外国人材の受入れ・支援を目指していきます。

 日本旅行は、アライアンスパートナーの皆様と、旅行業に可能性を広げ新たな価値の共創をする「顧客と地域のソリューション企業グループ」を目指し、地域の社会課題の解決に貢献してまいります。

■オンラインセミナー開催実績(2024年12月~現在)

キルギス人財活用セミナー/インド人財活用セミナー/外国人財採用基本セミナー/ネパール人財活用セミナー/鉄道業界向け 外国人財採用・活用オンラインセミナー/フィリピン人財活用セミナー

など開催

■お問合せ

株式会社日本旅行 事業共創推進本部

グローバル人財活用推進チーム

TEL : 03-6895-7753

Email : jinzai_nta@nta.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月7日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次