HBC北海道放送
~自分の住む地域の魅力や課題を伝えたい方必見~
HBC北海道放送が運営するWEBマガジン「Sitakke(したっけ)」は、9月30日(火)より、実践型ワークショップの募集を開始しました。
地域の魅力や課題を知り、伝えたい…そんな思いを持つ方と、一緒に表現方法を考える企画です。テレビ、ラジオ、WEBの3つの表現方法を比較しながら、参加者のみなさんに実際にアウトプットまでを体験していただきます。

■活動期間
・2025年10月~2026年3月(全6回程度を予定)
・途中、就職活動などで配慮が必要な方はご相談ください。
・具体的な日程は参加者が決定し次第、調整します。
■参加費
・無料
・別途、取材の交通費などがかかる場合がありますが、取材内容もそれぞれの関心などに応じて決めるため、
可能な限り調整いたします。不安な点などはお気軽にご相談ください。
■対象
・“発信したいことはあるが方法がわからない”方、大歓迎です!発信についての知識や経験は問いません。
・自分の住む地域について発信したい18才以上の方
※第1回のオンライン開催のみ参加希望の方は年齢制限なし
■募集人数
・第1回オンラインワークショップ : 30名程度(先着順)
・第2回以降の実践型ワークショップ : 6名~15名程度
■参加申し込み
こちらの講座詳細をご確認の上、エントリーフォームからお申込みください。
応募締め切りは2025年10月22日(水)23時59分です。
※第2回以降の参加については、定員以上の応募があった場合、編集部で検討のうえ、参加可能な方にのみご連絡させていただきます。
<講座内容>
参加者の事情や興味内容に応じて、各内容の実施時期や詳細が変動する場合があります。
詳細な日時は参加者決定後に調整します。
●2025年10月23日(木)午後7時より ワークショップ第1回:オンライン座学
地域メディアならではの発信とは?Sitakkeパートナーメディアの「小樽通」「青いぽすと」、Sitakke編集部が集いトークセッションを開催します。
・道内各地から参加できるようオンラインで開催します
・第1回のみの参加も可能です
・途中入退室は自由です
・音声・カメラオフでご参加いただけます
・参加希望の方に、後日Sitakke編集部より当日のURLをご案内いたします。
●2025年11月〜1月 ワークショップ第2回〜4回:準備・取材・制作
●2026年1月〜2月 ワークショップ第5回:成果物の放送・公開
●2026年2月〜3月 ワークショップ第6回:地方から発信する意味とは
詳細はこちらからご確認ください。
「北海道の魅力を発掘&発信したい。自分の想いを表現するスキルを身に着けたい」と思っている方たちにとって、このワークショップが地域の魅力を発信する”きっかけ”につながるといいな、とSitakke編集部一同、願っています。
ぜひお気軽にお申し込みください!