カテゴリー

シミックCMO、サプライチェーンリスク管理クラウド「Resilire(レジリア)」を導入

  • URLをコピーしました!

シミックホールディングス株式会社

シミックホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO 中村 和男)のグループ会社であるシミックCMO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 土屋 輝直、以下:シミックCMO)は、株式会社Resilire(読み方:レジリア、本社:東京都港区、代表取締役CEO 津田 裕大)が開発・提供するサプライチェーンリスク管理クラウドサービス「Resilire」を10月1日より導入したことをお知らせします。

近年、製薬業界では原材料や製品の供給不安が深刻な課題となっており、CDMO(医薬品製造受託)事業を担うシミックCMOにとって、「安定した生産体制と顧客への安定供給」は極めて重要な使命です。

このたびの「Resilire」導入により、従来属人的に行われていたリスク管理を仕組み化し、サプライチェーン上のリスクの見える化と情報管理基盤の整備を推進します。これにより、安定供給体制のさらなる強化と、顧客満足度の向上を目指してまいります。

シミックCMOは、CDMOのリーディングカンパニーとして、今後も安定供給体制の強化と業界課題への対応に積極的に取り組んでまいります。

■株式会社Resilireについて

株式会社Resilire(代表:津田 裕大、設立:2018年9月)は、サプライチェーンリスク管理クラウドサービス「Resilire」を開発・提供しています。

これまで多くの企業ではサプライチェーンが“ブラックボックス化”して、直接の取引がないサプライチェーン上流の調達元などの情報を取得するのは難しく、製品・サービスの安定供給の大きな障壁となっていました。こうした状況に対して、サプライチェーンの可視化を進めるクラウドサービス「Resilire」により、導入先の安定供給体制の構築を支援します。

詳しくはウェブサイトをご覧ください。

https://www.resilire.jp/pharmaceutical

■シミックCMO株式会社について

シミックCMO株式会社は、大日本印刷株式会社(DNP)(https://www.dnp.co.jp )およびシミックホールディングス株式会社(https://www.cmicgroup.com )のグループ会社で、治験薬から商用まで、医薬品製剤の開発・製造を総合的に支援しています。DNPグループの持つ医薬品パッケージ事業、原薬事業、AI/DX支援事業の強みと、創業以来培ってきたシミックグループの確かな業務品質と確実でスピーディな技術移管体制、あらゆるニーズに即応できる柔軟な機動力という確固たる強みを活かし、製剤開発や医薬品製造を委託して頂くお客様の期待と信頼に応える、新たな視点に立った革新的なサービスを提供しています。事業活動を通じて世界の皆さまの命と健康に貢献し、広く社会の発展に寄与し続けています。

■シミックグループについて

シミック(CMIC)は、1992年に日本で初めてCRO(医薬品開発支援)事業を開始し、今では開発から製造、営業・マーケティングまでの医薬品に関する総合的な支援業務を提供しています。製薬・バイオテクノロジー・医療機器等の海外企業の日本市場参入や、アジアでの臨床試験実施、米国と日本における医薬品開発および製造のサポートなども展開しています。また、シミックは個人や自治体を支援する新しいヘルスケアソリューションを提供しており、製薬企業のバリューチェーンを全面的に支援する豊富な経験と実績を基盤として、“個々人の健康価値を最大化”する事業モデルPHVC(”Personal Health Value Creator”)の展開を目指しています。シミックグループは、世界中に7,500人を超える従業員とグループ会社28社を擁しています。詳しくはウェブサイトをご覧ください。

https://www.cmicgroup.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月7日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次