カテゴリー

JQA 子ども向け学習コンテンツ最新作『動画でわかるISO』シリーズ第3弾「第三者認証って何?」公開のお知らせ

  • URLをコピーしました!

一般財団法人日本品質保証機構

一般財団法人日本品質保証機構(本部:東京都千代田区、理事長:石井 裕晶)は、ISO認証初期から第三者適合性評価機関のパイオニアとして審査に取り組んできた実績を活かし、これから将来を担っていく若い世代に向けて、「ISO認証」の認知や価値を広めるために、子ども向け学習コンテンツ『動画でわかるISO』シリーズを公開しています。

第1弾「標準って何?」、第2弾「マネジメントシステムって何?」に続き、最新作となる今回は、絵のコンテストを例に用いながら「第三者認証」について分かりやすく解説する『第三者認証って何?』をお届けいたします。

毎回、多くの方々にご視聴いただいている本動画は、ISOに詳しい「ISO博士」とISO初心者「磯 いろはちゃん」の2人による楽しいやりとりを通して「ISO」を学べる人気シリーズとして、お子さまや学生の皆さまはもちろん、改めて「ISO」について学びたい方にもおすすめの内容となっております。第1弾~第3弾まで、ぜひご覧ください。

■子ども向け学習コンテンツ『動画でわかるISO

https://www.jqa.jp/service_list/management/juvenilia/index.html

■JQA WEBサイト『ISOの基礎知識』

https://www.jqa.jp/service_list/management/management_system/

一般財団法人日本品質保証機構(JQA)】 

1957年の設立から一貫して日本のものづくりとサービス産業の発展を支援する公正・中立な第三者適合性評価機関。現在、ISO 9001 や ISO 14001 をはじめとするマネジメントシステム規格の総審査件数において国内最多(※)の実績を誇る認証機関であり、また、国家計量標準を産業界へ供給する機関として、計測器の校正を国内最大級の分野で提供する校正機関である。さらに、国内外の法規制や認証制度の指定機関として、電気製品・医療機器・車載機器に関する電気安全の認証・試験、JISマーク認証を実施するほか、建設材料の試験・検査、カーボンニュートラルなどの目標達成を目指す企業活動の審査・評価など、多彩なサービスを提供している。

※JQA調べ/2025年3月末時点。                     

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月7日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次