カテゴリー

宝酒造、「宝焼酎のやわらかほうじ茶割り」 10月28日(火)季節限定新発売

  • URLをコピーしました!

宝ホールディングス株式会社

秋冬限定!100年品質の宝焼酎と国産ほうじ茶が織りなす、香ばしくやさしい味わい。無炭酸・甘くない・食事に合う“お茶割り”が若者の新定番に!

 宝酒造株式会社は、若者を中心に人気が高まる“お茶割り”文化をさらに盛り上げるべく、秋冬限定の新商品「宝焼酎のやわらかほうじ茶割り」を、10月28日(火)に全国で発売します。

 近年のRTD※市場は、健康意識の高まりから「糖質ゼロ」への注目が集まり、「甘くない」「食事に合う」味わいがトレンドです。その中で、甲類焼酎をお茶で割って飲む“お茶割り”は、以下のような理由から20代・30代の若年層を中心に新たなブームとなっています。

・無炭酸で飲みやすい:炭酸が苦手な人や“炭酸疲れ”を感じる層に好評

・お茶の健康的なイメージ
・ライブやイベント等、推し活を楽しむときにも最適
・飲み疲れしにくい適度なアルコール度数

・アレンジの自由度:茶葉の種類で好みの味を選択できる

・食事との相性が抜群:宅飲み・居酒屋・カラオケ・ひとり晩酌など多様なシーンにマッチ

SNSでの盛り上がりや専門店の登場、お店独自の創作メニューも後押しし、“お茶割り”は若者の間で新しい定番として定着しつつあります。

 和食や旬の食材、季節の行事食を楽しむ“和”のライフスタイルが再評価される中、宝酒造は100年以上にわたり日本の食文化とともに歩んできた「宝焼酎」を通じて、“和”の価値観を現代に伝えてきました。
 さらに、現在賑わいをみせるRTD市場において、原点ともいえる日本初の缶チューハイ「タカラcan
チューハイ」を皮切りに、お客様に手軽に本格的な味わいを楽しんでいただけるチューハイ商品を提案してきました。

 今回新発売する“宝焼酎のやわらかほうじ茶割り”は、宝焼酎との相性を追求し、香ばしさが特長の国産ほうじ茶を使用。秋冬の季節にピッタリな、ほっこりとした香ばしさとほのかな甘みを、缶で手軽にお楽しみいただけます。

 当社は、これからも確かな技術で「和酒」の新たなおいしさと価値を創造し、豊かで笑顔あふれる
お客様の暮らしに貢献します。

※RTD:Ready to Drinkの略。缶入りチューハイなどそのまま飲むことができるアルコール飲料のこと

【商品概要】

商品名:宝焼酎のやわらかほうじ茶割り

品目:スピリッツ 
アルコール分:4% 
純アルコール量:1本あたり11g

容量/容器:335ml/アルミニウム缶 
梱包:24本段ボール箱入

参考小売価格(消費税抜き):159円 
発売地域:全国 
発売日:2025年10月28日(火)

◆「宝焼酎のお茶割りシリーズ」
https://www.takarashuzo.co.jp/products/soft_alcohol/ochawari/ 

○宝焼酎使用
発売から100年以上の伝統に培われた信頼の「寶」ブランド。ピュアですっきりとしながらも、飲み飽きしないまろやかな味わいを実現しています。

○糖質ゼロ※ 

甘くなく、食事にもよく合います。※食品表示基準に基づき、100ml当たり糖質0.5g未満を糖質ゼロと表示

○無炭酸

炭酸が苦手、炭酸でお腹が張ってしまうといった“炭酸疲れ”の方にも、「口当たりがやさしい」と支持されています。特に20代の約半数の方が「やわらかお茶割り」の飲用増加理由に、「無炭酸だから」と回答しています(当社調べ)。

○程よいアルコール度数

「やわらかお茶割り」・「濃いお茶割り」・「やわらかほうじ茶割り」はアルコール分4%、「烏龍割り」・「抹茶ハイ」は6%。甘くない味わいと共に多くのお客様に選ばれています。

左から、「宝焼酎のやわらかお茶割り」、「宝焼酎の濃いお茶割り~カテキン2倍~」、「宝焼酎の烏龍割り」、「宝焼酎の抹茶ハイ」、「宝焼酎のやわらかほうじ茶割り」

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月7日 14時59分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次