ファーウェイ・ジャパン(コンシューマ向け端末事業部)
業界初のサイクリングパワーシミュレーション機能を搭載した『HUAWEI WATCH GT 6 Pro』など複数のスマートウォッチやイヤホンを発表

華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)は、2025年10月6日(月)にファーウェイ・ジャパン 2025年下半期フラッグシップ新製品発表会を開催しました。業界初のサイクリングパワーのシミュレーション機能をはじめワンランク上のスポーツ機能を搭載した『HUAWEI WATCH GT 6 Pro』をはじめ、本間ゴルフとのコラボレーションモデル『HONMA×HUAWEI WATCH GT 6 Pro』、様々なベルトモデルを揃えた最大21日間使用できるスマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 6』、新たに空間オーディオを搭載した『HUAWEI FreeBuds 7i』、管理医療機器の血圧計を内蔵したスマートウォッチ『HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計』の新色ブルーなど発表しました。
■業界初のサイクリング機能を搭載し、約21日間のロングバッテリーを誇るフラッグシップモデル『HUAWEI WATCH GT 6 Pro』を発表

ファーウェイは、ビジネスから過酷なアウトドアまで、1台で楽しみ尽くせる機能とデザインを両立した『HUAWEI WATCH GT 6 Pro』を発表しました。革新的なハイシリコンバッテリーの採用により、通常使用で約21日間という圧倒的な持続時間を実現しました。スポーツ性能については、業界初の、ウォッチ単体でサイクリングパワーを推定する「サイクリングパワーシミュレーション機能」を搭載しました。速度や勾配、体重などの情報からパワーを算出することで、トレーニング強度を手軽に把握できます。
その他にも、ゴルフ、スキー、登山、フリーダイビング(水深40mまで)など、100種類以上のワークアウトモードに対応。さらに今回スマートウォッチで初めて、日本最大級のウィンタースポーツアプリyukiyamaとの協業が実現しました。アプリは日本全国のスキー場のうち、約100カ所 をサポート。主要な人気ゲレンデはほぼ網羅しており、行きたい場所の大半で利用できます。スキーやスノーボードで滑っているときにスマートフォンを取り出さずとも、ウォッチで雪道マップや仲間の位置を確認。リフト回数や滑走データも自動で記録し、1日の滑りを手軽に振り返れます。こちらのスマートウォッチアプリは、11月末にリリース予定です。
また、健康管理機能としては、心電図アプリケーション(プログラム医療機器/承認番号:30600BZI00035000)に対応し、さらに、心拍数、血中酸素レベル、睡眠、ストレス、12段階の情緒状態まで、日々の健康状態をきめ細かくトラッキングします。ファーウェイデバイスジャパン・プロダクトマネージャー 窪田 洸は、「本製品は、先進的なアウトドアスポーツ機能と充実した健康管理機能、そしてプロレベルのデザインを兼ね備えたスマートウォッチです。通常使用で約21日間というパワフルなバッテリーにより日々のパフォーマンス向上から健康管理まで、これ1本で皆様の毎日をより豊かにサポートします。」と述べました。

ゲスト登壇した自転車インフルエンサー けんた氏は「サイクリングの経験がない方や、これから趣味にしたいと考えている方も『HUAWEI WATCH GT 6 Pro』さえあれば気軽に楽しめます。ぜひ本製品を活用して、サイクリングを楽しんでほしいです。」と、製品の魅力をアピールしました。
また、おすすめのポイントを尋ねられると、「サイクリング時にログがとれること、そしてバッテリーの持ちが良い点です。充電を忘れても問題ないのが嬉しいですね。」と述べました。
■匠の技が宿る、限定デザインと特別ギフトボックスを備えた『HONMA×HUAWEI WATCH GT 6 Pro』を発表

ファーウェイは、1959年に横浜で設立された老舗ゴルフ用品ブランド「本間ゴルフ」とコラボレーションした、日本限定発売の特別モデル『HONMA × HUAWEI WATCH GT 6 Pro』を発表しました。 このコラボレーションモデルは、「プロのゴルフマネジメントをその腕に」をコンセプトに、匠の技が宿るデザインと専門的なゴルフ機能を融合させた特別な一本です。本間ゴルフの気品を反映したブラック×ゴールドを基調とし、金色に輝く立体的なベゼルとHONMA専用のゴールドバックルが高級感を際立たせます。機能面では、グリーンの傾斜と方向を詳細に表示する機能や、コースの高低差を補正した距離測定など、スコアアップをサポートする最上位の機能を搭載しています。
日本の99%のゴルフ場をはじめ、世界17,000以上のゴルフコースマップに対応しています。ファーウェイデバイス日本・韓国リージョン プレジデント 賀 磊(ハ・レイ)は、「本製品は、より強力になったゴルフ機能に加え、全面的なスポーツと健康管理機能も備えています。日常の装着も非常に快適で、長時間持続するバッテリーも搭載した、まさにハイエンドでオールラウンドな製品です。このコラボレーションによって生まれた製品が、皆様に優れた体験を提供できることを願っています。」と述べました。

ゲスト登壇した株式会社本間ゴルフ 代表取締役社長 兼 最高経営責任者 小川 典利大氏は、今回のコラボレーションについて「HONMAが世界一の機能性とテクノロジーをもつHUAWEIとスマートウォッチを発売できることが嬉しいです。皆様に最高級のスマートウォッチをお届けできることを、心より光栄に感じています。本製品をどうぞご期待ください。」と述べました。

また、株式会社本間ゴルフ Product Marketing 本部 Director 鈴木 隆弘氏は、「本製品は、日常のライフスタイルはもちろん、豊富なゴルフ機能を兼ね備えており、非常に便利な高性能モデルです。
特にゴルフ機能ではスコアアップをサポートしてくれますので、今まで以上にゴルフ場でのプレーを楽しませてくれます。ゴルファーの方はもちろん、ゴルファーではない方にもお勧めしたい製品です。是非『HONMA×HUAWEI WATCH GT 6 Pro』を使用して、ゴルフライフを楽しみましょう!」と述べました。
■包括的なスポーツ&ヘルスケア機能を搭載した『HUAWEI WATCH GT 6』を発表

ファーウェイは、46mmモデルと41mmモデルの2サイズ展開で、あらゆるライフスタイルにフィットするスマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 6』を発表しました。クラシックな円形のデザインにステンレススチール製のケースを採用し、耐久性と美しさを両立させています。最大の特長であるパワフルなバッテリーは、46mmモデルが通常使用で約21日間、41mmモデルが約14日間持続します。スポーツ・健康管理機能も充実しており、進化したヒマワリ型アンテナによる高精度なGPSを搭載し、サイクリングやランニング中でも正確なルートトラッキングが可能です。
ファーウェイデバイスジャパンの窪田は、「『HUAWEI WATCH GT 6』は、フラッグシップモデル『HUAWEI WATCH GT 6 Pro』と、ほぼ同様のスポーツ機能を有し、様々なカラーモデルを手軽に手にとっていただけるスタンダードモデルです。」と述べました。
■進化したノイズキャンセリングと空間オーディオを搭載した『HUAWEI FreeBuds 7i 』を発表

ファーウェイは、ミドルエンドの完全ワイヤレスイヤホン「i」シリーズの最新モデル、『HUAWEI FreeBuds 7i』を発表しました。進化した「インテリジェント・ダイナミックANC 4.0」を搭載し、平均28dB、最大55dBという強力なノイズキャンセリング性能を実現しています。また、HUAWEIのイヤホンとして初めて、デバイスやコンテンツソースに依存しない空間オーディオに対応しました。
新たに搭載された骨伝導マイクと3つのマイクを組み合わせることで、通話品質も大幅に向上させています。ファーウェイデバイスジャパン・プロダクトマネージャー 橋野 翼は、「本製品は、最先端のノイズキャンセリング、360°ヘッドトラッキング対応の空間オーディオ、そしてクリアな通話体験を実現し、新世代のイヤホンに求められる流行のスタイルと多機能性を兼ね備えています。デザイン面では、「i」シリーズ初となる新色のピンクが登場しました。コンパクトで愛らしいデザインは、手になじむ心地よさと、なめらかな質感が魅力です。」と述べました。
■スマートウォッチ『HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計』新色の登場と新機能アップデートのお知らせ
自動血圧モニタリング機能を搭載したスマートウォッチ『HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計』に、新色のブルーが登場しました。快適かつ軽量で耐久性にも優れたコンポジットレザーのベルトを採用しています。また、血圧測定を日常生活に導入しやすくするため、新たに2つのリマインダーオプションを追加しました。指定した時間に測定を通知する「シングルリマインダー」と、指定した時間内に連続測定を促す「繰り返しリマインダー」により、日々の健康管理をさらにきめ細かくサポートします。ファーウェイデバイスジャパンの窪田は、「最新カラーを纏ってアップデートした『HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計』は、管理医療機器認証(認証番号:306AGBZI00008000)を取得した日中の血圧測定、また24時間の自動血圧測定機能に加え、新たなリマインダー機能に対応し、オールラウンドなヘルスケアモニタリングを搭載したスマートウォッチです。」と述べました。
◇発表会、タッチアンドトライの様子

【ゲスト登壇者】
‐株式会社本間ゴルフ 代表取締役社長 兼 最高経営責任者 小川 典利夫(おがわ・のりお)氏
‐株式会社本間ゴルフ Product Marketing 本部 Director 鈴木 隆弘(すずき・たかひろ)氏
‐自転車インフルエンサー けんた氏
【登壇者】
‐ファーウェイ デバイス 日本・韓国リージョン プレジデント 賀 磊 (ハ・レイ)
‐ファーウェイデバイスジャパン・プロダクトマネージャー 窪田 洸(くぼた・ひかる)
‐ファーウェイデバイスジャパン・プロダクトマネージャー 橋野 翼(はしの・つばさ)
【発表製品概要】
HUAWEI WATCH GT 6 Pro(ヨミ:ファーウェイ ウォッチ ジーティー シックス プロ)
税込市場想定価格:46mmブラック(フルオロエラストマーベルト)48,180円
46mm ブラウン(表面に立体織物加工を施したフルオロエラストマーベルト)50,380円
URL:https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt6-pro/
10月6日(月)より予約販売開始、10月14日(火)より正式発売
HONMA×HUAWEI WATCH GT 6 Pro(ヨミ:ホンマ ファーウェイ ウォッチ ジーティー シックス プロ)
税込市場想定価格:52,580円
URL:https://consumer.huawei.com/jp/wearables/honma-huawei-watch-gt6-pro/
10月6日(月)より予約販売開始、10月14日(火)より正式発売
HUAWEI WATCH GT 6 (ヨミ:ファーウェイ ウォッチ ジーティー シックス)
税込市場想定価格:46mm ブラック(フルオロエラストマーベルト)33,880円
46mm グリーン(表面に立体織物加工を施したフルオロエラストマーベルト)36,080円
46mm グレー(レザー)36,080円
41mm ブラック・パープル(フルオロエラストマーベルト)33,880円
41mm ホワイト(レザー)36,080円
URL:https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt6/
10月6日(月)より予約販売開始、10月14日(火)より正式発売
HUAWEI FreeBuds 7i(ヨミ:ファーウェイ フリーバッツ セブンアイ)
カラー:ブラック・ホワイト・ピンク
税込市場想定価格:12,980円
URL:https://consumer.huawei.com/jp/audio/freebuds7i/
10月6日(月)より予約販売開始、10月24日(金)より正式発売
HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計(ヨミ:ファーウェイ ウォッチ ディーツー ウェアラブルケツアツケイ)
新色カラー:ブルー
税込市場想定価格:60,280円
URL:https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-d2/
10月6日(月)より予約販売開始、10月14日(火)より正式発売
HUAWEI FreeBuds 6(ヨミ:ファーウェイ フリーバッツ シックス)
新色カラー:ローズゴールド
税込市場想定価格:21,780円
URL:https://consumer.huawei.com/jp/audio/freebuds6/
10月6日(月)より予約販売開始、10月14日(火)より正式発売