カテゴリー
  • カテゴリーなし

【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】兵庫県神鍋高原特産品「神鍋大根」の収穫モニター体験を11月16日(日)開催!

  • URLをコピーしました!

積水ハウスホテルマネジメント株式会社

~フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋高原ご宿泊の方限定イベント~

フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、最高運営責任者:大嶋茂)は、2025年11月16日(日)、道の駅 神鍋高原とコラボレーションし、神鍋大根の収穫モニター体験イベントを開催いたします。フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋高原にご宿泊方限定のイベントです。

フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトでは、全国に宿泊特化型のホテルを29施設運営し、ホテルを拠点に「地域の知られざる魅力を渡り歩く旅」のスタイルを提唱しています。本プロジェクトはコンセプトに「未知なるニッポンをクエストしよう」を掲げ、地域ならではの体験や全国の知られざる魅力の発見をしていただくことを目的としています。今回の農業体験イベントも兵庫県神鍋高原の魅力を体感いただくために企画されたものです。

フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋高原が位置する兵庫県豊岡市神鍋高原は、昼夜の寒暖差が大きい冷涼な気候と火山灰由来の水はけの良い肥沃な土壌により、キャベツやスイカ、じゃがいもなどの農産物が良く育ちます。「神鍋大根」も神鍋高原の特産品のひとつ。甘味が強く、みずみずしいのが特徴です。鍋物や煮物、汁物などの料理にぴったりで、特にこれからの季節の食卓には欠かせない食材です。

今回のイベントでは、道の駅 神鍋高原とコラボレーションし、神鍋大根の収穫体験をします。地元の方々に神鍋高原の気候や魅力、特産品や農業など、地元ならではの情報を伺いながら収穫します。収穫した大根は一部お持ち帰りいただくことができます。畑で体を動かした後は、神鍋大根をはじめとした地元の新鮮な野菜がたっぶりと入った具沢山の芋煮を試食できます。自然の恵みを自分の手で収穫し、味を堪能し、地元の方々とふれあう時間をお過ごしいただけます。お子様から大人の方まで楽しむことができる当イベントへ是非ご参加ください。

イベント詳細

【開催日時】2025年11月16日(日)10:00~11:30

※雨天決行

【参加対象】

2025年11月15日(土)にフェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋高原にご宿泊の方

【参加費】 無料

  収穫した神鍋大根は一部お持ち帰りいただけます。

【定員】20名様

【スケジュール】

10:00  ホテル1階ロビーに集合、徒歩にて畑へ移動(約5分)

→神鍋大根の収穫体験

→道の駅 神鍋高原で地元食材をふんだんに使った具沢山の芋煮の試食

→11:30 解散

※当日の状況により、若干時間が前後する場合がございます。

【服装】

汚れても良い服装・長靴

*帽子をお持ちいただくことをおすすめします。

【持ち物】

水分補給用のお飲み物、タオル 

*大人用軍手はホテルでご用意します。お子様用の軍手はご用意ください。

【申込】

宿泊予約をお取りいただいた後、フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋高原フロントデスク(電話番号:0796-45-0200)へ、収穫体験イベント参加希望の旨をお伝えください。

この機会に神鍋高原を心ゆくまで楽しみませんか。イベント開催日の11月16日は、道の駅 神鍋高原にて「神鍋大根フェア」が開催される予定です。とれたての大根や野菜を使った美味しい郷土料理などが提供されます。また、「神鍋温泉ゆとろぎ」では、露天風呂やサウナ、ジェット風呂があり、旅の疲れを癒すこともできます。詳しくは道の駅 神鍋高原のHPをご覧ください。

道の駅 神鍋高原について

温泉・お食事・お買い物——自然に癒されるひとときを。

神鍋高原とその周辺地域の豊かな自然と気候風土に育まれた、新鮮な地元食材を使用した加工品を取り揃えています。この地ならではの味わいや魅力を、ぜひお楽しみください。

https://michinoeki-kannabe.com/

フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトは、今後も各地で地域の魅力を満喫できるイベントを多数開催していく予定です。都会から離れた場所だからこそできるイベントを行うことで、宿泊者の皆様へご滞在中にお楽しみいただき、地域観光の活性化にも貢献してまいります。イベントの告知は、公式WEBサイトやLINE公式アカウント、InstagramなどのSNSで随時情報発信を行いますので、お見逃しなく。

フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト

公式WEBサイト:http://www.fairfield-michinoeki.com

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/fairfieldmichinoeki/

公式フェイスブック:https://www.facebook.com/ff.michinoeki 

公式ラインアカウント:@ffmichinoeki

フェアフィールド・バイ・マリオットについて

フェアフィールド・バイ・マリオットは、マリオット・ファミリーの隠れ家「フェアフィールド・ファーム」の名を冠したユニークな伝統にインスパイアされ、信頼されるサービスと温かくフレンドリーなおもてなしを基本理念として設立されました。コンテンポラリーで気分を高揚させるデザインは、ご旅行中もお客様が日常を維持できるよう、無理のない体験をご提供します。落ち着いたシンプルさを感じさせるフェアフィールドは、上質なリビング、ワーキングエリア、スリーピングエリアを独立させた、考え抜かれたデザインのゲストルームとスイートをご用意しています。20の国と地域に1,300 以上の施設を持つフェアフィールドは、マリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラム、Marriott Bonvoy®(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。このプログラムでは世界各地のブランドMarriott Bonvoy Momentsでの特別な体験、無料宿泊やエリートステータスの認定など、他にはない特典をご用意しています。プログラムへの無料登録や詳細については、marriottbonvoy.comをご覧ください。 詳細およびご予約は、Fairfield.marriott.comをご覧ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月9日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次