渋谷スクランブルスクエア株式会社
「Paul Smith」と「Barbour」による日本初のコラボレーションコレクションなど、期間限定ポップアップも開催
渋谷スクランブルスクエア(以下、本施設)では、開業6周年を記念し、2025年11月2日(日)、「アソビユニバーシティ」(以下、本イベント)の第2回を開催します。

音楽プロデューサー・ベーシストの亀田誠治さんが学長を務める本トーク&ミュージックイベントは、「大人の遊び」を深掘りする場です。今回は、シンガーソングライター・ギタリストのReiさん、作家の岸田奈美さんをゲストに迎え、激動の現代を軽やかに生きるためのヒントを探ります。
≪TOPIC①≫アソビを大人が程よく真面目に考える、一夜限りの特別講座開講
昨年、初開催で大好評だったSCRAMBLE MUSIC SHOW「アソビユニバーシティ」は、音楽とトークを通じて「大人の遊び」を考えるトーク&ミュージックイベントです。今年は、ジャンルを超えて活躍するReiさんと岸田奈美さんを迎え、音楽と言葉を通じて、現代を軽やかに生きるヒントを探ります。
【開催日】11月2日(日)
【開催時間】18:30開場・19:00開演 ※最新情報は公式サイトにて随時更新します
【開催場所】15階 スクランブルホール(SHIBUYA QWS内)
【出 演】亀田誠治、Rei、岸田奈美
【公式サイト】https://cms.shibuya-scramble-square.com/sms/
【観覧条件】渋谷スクランブルスクエア公式Instagramアカウントで、イベント観覧抽選応募キャンペーンを開催します
【Instagram】https://www.instagram.com/shibuya_scramble_square/
<登壇者プロフィール>
亀田誠治
1964年生まれ。音楽プロデューサー・ベーシスト。
これまでに椎名林檎、スピッツ、平井 堅、GLAY、いきものがかり、石川さゆり、JUJU、Do As Infinity、アイナ・ジ・エンド、氷川きよし、FANTASTICSなど、数多くのプロデュース、アレンジを手がける。
2004年に椎名林檎らと東京事変を結成。2007年、2015年の日本レコード大賞にて編曲賞、2021年に日本アカデミー賞優秀音楽賞、2024年には第19回 渡辺晋賞を受賞。他、舞台音楽や、ブロードウェイミュージカルの日本公演総合プロデューサーを担当。2013年〜2016年にわたり放送されたNHK Eテレの音楽教養番組「亀田音楽専門学校」が大きな反響を呼び、現在、Eテレ「ウェルカム!よきまるハウス」の「ヒットソング・ミュージアム」に出演し、子どもたちに伝えたい往年の名曲を紹介している。2019年より親子孫3世代がジャンルを超えて音楽体験ができるフリーイベント「日比谷音楽祭」の実行委員長を務めるなど様々な形で音楽の魅力を伝えている。

Rei
卓越したギタープレイと歌唱力を持つ、シンガー・ソングライター/ギタリスト。幼少期をNYで過ごし、4歳よりクラシックギターをはじめ、5歳でブルーズに出会い、ジャンルを超えた独自の音楽を作り始める。2015年2月、長岡亮介(ペトロールズ)を共同プロデュースに迎え、1st Mini Album『BLU』をリリース。2017年秋、日本人ミュージシャンでは初となる「TED NYC」でライヴパフォーマンスを行った。2022年8月にはForbes JAPAN誌が発表した「世界を変える30歳未満30人の日本人」に選出される。2023年、楽器メーカーFenderとパートナーシップ契約を結ぶ。2025年、Fenderから自身のシグネチャーモデル「Rei Stratocaster® R246」を発表。シンガー・ソングライターとしてだけではなく、ギタリストとしての活躍の場も広げている

岸田奈美
1991年生まれ、兵庫県神戸市出身。関西学院大学人間福祉学部社会起業学科在学中に株式会社ミライロの創業メンバーとして加入、10年に渡り広報部長を務めたのち、作家として独立。テレビ出演、ポッドキャスト番組、脚本執筆など活躍の場を広げている。著書にドラマ化もされた『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』をはじめ、『もうあかんわ日記』、『傘のさし方がわからない』、『飽きっぽいから、愛っぽい』、『国道沿いで、だいじょうぶ100回』など

≪TOPIC②≫渋谷スクランブルスクエアアプリ「10%ポイントバックキャンペーン」
10月30日(木)〜11月3日(月・祝)まで、渋谷スクランブルスクエアアプリでのお支払いでスクランブルポイントがお得に貯まるキャンペーンを開催します。
【対象期間】10月30日(木)〜11月3日(月・祝)
【対象店舗】全ショップ
【対象条件】渋谷スクランブルスクエアアプリのダウンロード&決済手段登録
【ポイント付与率】渋谷スクランブルスクエアアプリでのお支払い金額100円(税込)につき物販・レストラン・カフェ 10% / 食品 3%付与
※渋谷スクランブルスクエアアプリでの決済にのみご利用可能です

≪TOPIC③≫日本初!「Paul Smith」×「Barbour」コレクションの期間限定POP UPなど新規出店情報
■4階 Space4:Paul Smith Loves Barbour Pop-Up SHOP
英国を代表する「Paul Smith」と「Barbour」による、日本初のコラボレーションコレクションが、期間限定ポップアップとして渋谷スクランブルスクエアに登場!
コレクションの発売を記念した“Paul Smith Loves Barbour Pop-Up SHOP”では、「ポール・スミス」ならではのユニークな視点で再解釈された「Barbour」のアイコニックなコートをはじめ、ニット、アクセサリー、Tシャツなど多彩なアイテムが揃います。英国のカントリーショーから着想を得た、遊び心あふれるコレクションの世界観をぜひご体感ください。

【期間】10月1日(水)〜11月3日(月・祝)
【公式サイト】https://www.paulsmith.co.jp/shop
【Instagram】https://www.instagram.com/paulsmithjapan
<キャンペーン>
期間中、JOI’X PAUL SMITH MEMBERSへ新規ご入会のうえ55,000円(税込)以上お買い上げいただいたお客さまに、期間限定でご利用いただける3,000円分のクーポンをプレゼントいたします。
■7階 L×7:FUR EVER FAUX
イタリア・ミラノで誕生したサステナブル・ヴィーガンウェアブランド「SAVE THE DUCK」のポップアップストアがオープン!
「100% Animal Free」をスローガンに掲げ、動物由来素材を使用しないものづくりで知られています。
大胆なデザインと革新的な素材を融合させ、様々なインスピレーションから生まれたコレクションは、モダンなエレガンスとディテールへのこだわりで作られています。
ポップアップストアでは、エコファーを使用したふわもこジャケットや、あらゆる天候に対応する機能性アウターウェアなど、幅広いスタイルにマッチするウェアが揃っています。

【期間】10月22日(水)〜11月3日(月)
【公式サイト】https://savetheduck.jp
【Instagram】https://www.instagram.com/save_the_duck
<キャンペーン>
エコファーのアウターウェアをお買い上げの先着20名さまには、同素材のエコファー・ポーチをプレゼント。さらに、その他のアウターウェアをお買い上げの先着20名さまには、ブランドを象徴するダックのキーチャームをプレゼントします。
※エコファー・ポーチ、キーチャームの色はお選びいただけません
※なくなり次第、終了とさせていただきます
※他のセールや特典との併用はできません
≪TOPIC④≫日本初となる最新の内装デザインで7階に「PUMA」がオープン!
プーマは、75年にわたりスポーツとカルチャーの発展を加速させてきました。スポーツ競技に向けた製品とともに、スポーツにインスパイアされたライフスタイル製品を提供します。
渋谷スクランブルスクエア店では、「LED Kicker Screen」がメッセージを表示し、「LED Screen Table」には最新のスニーカーが並びます。「SPEEDCAT」や「H.Street」など、話題のスニーカーを多く取り揃え、またコラボコレクションなどのアパレルやグッズも登場する限定店舗となります。

【オープン日】10月28日(火)
【公式サイト】https://jp.puma.com
【Instagram】https://www.instagram.com/pumajapan
<渋谷スクランブルスクエア店 限定商品>
日本生まれのプーマ公式キャラクター「NEKO-san」の限定Tシャツ

<オープニングキャンペーン>
10,000円(税込)以上のご購入で、ハズレなしの豪華賞品が当たる”Bigガチャ”に挑戦いただけます。
景品例:PUMAアクセサリー、NEKO-sanポーチ、ステンレスボトル等

<渋谷スクランブルスクエア 概要>
名称:渋谷スクランブルスクエア/SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE
事業主体:東急㈱、東日本旅客鉄道㈱、東京地下鉄㈱
所在:東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号
用途:事務所、店舗、展望施設、駐車場など
延床面積:第Ⅰ期(東棟)約181,000㎡、第Ⅱ期(中央棟・西棟)約95,000㎡
階数:第Ⅰ期(東棟)地上47階 地下7階、第Ⅱ期(中央棟)地上10階 地下2階、(西棟)地上13階 地下4階
高さ:第Ⅰ期(東棟)229.7m、第Ⅱ期(中央棟)約61m、(西棟)約76m
設計者:渋谷駅周辺整備計画共同企業体
※㈱日建設計、㈱東急設計コンサルタント、㈱JR東日本建築設計、メトロ開発㈱
デザインアーキテクト:㈱日建設計、㈱隈研吾建築都市設計事務所、㈲SANAA事務所
運営会社:渋谷スクランブルスクエア㈱
※東急㈱、東日本旅客鉄道㈱、東京地下鉄㈱の3社共同出資
開 業/完 成:第Ⅰ期(東棟)2019年11月1日開業
第Ⅱ期(中央棟・西棟)2031年度完成(予定)
URL:https://www.shibuya-scramble-square.com
