カテゴリー
  • カテゴリーなし

アカツキソリューションズ、カルチャーフェス「MARGT ISLAND 2025」に協賛

  • URLをコピーしました!

株式会社アカツキソリューションズ

オンラインから参加してスマホ壁紙がもらえる「DIGITAL DROP」、会場来場者に賞品が当たる「LIVE DROP」にアカツキグループが提供するオンラインくじシステムSlash Giftを活用。

株式会社アカツキソリューションズ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:滝渕紘一朗、以下「アカツキソリューションズ」)は、2025年10月18日(土)に東京・渋谷で開催されるカルチャーフェス「MARGT ISLAND  2025」に、「DIGITAL DROPパートナー」として協賛します。

本イベントに先立ち、10月10日(金)よりオンラインから誰でも参加できる限定スマホ壁紙配布企画「DIGITAL DROP WALLPAPER」を実施。さらに、フェス当日には、会場で来場者限定の豪華賞品が当たる「LIVE DROP」を展開します。

今回の企画では、アカツキグループが開発・運営するオンラインくじシステム「Slash Gift(スラッシュギフト)」を活用し、オンラインとリアルの両軸でカルチャー体験を拡張します。


■カルチャーが交わる1日「PLAYGROUND OF UNDERGROUND」

音楽と映像を掛け合わせ、ジャンルを横断してカルチャーを体感できる〈MARGT ISLAND 〉。

「PLAYGROUND OF UNDERGROUND」をテーマに、渋谷・Spotify O-EASTとduo MUSIC EXCHANGEにて開催されます。

 アカツキソリューションズは特別パートナーとして、テクノロジーを通じてフェスの熱狂を拡張します。


■オンライン先行体験「DIGITAL DROP WALLPAPER」10月10日(金)〜18日(土)

イベントに先立ち、オンラインから誰でも参加できる限定スマホ壁紙配布企画「DIGITAL DROP WALLPAPER」を2025年10月10日(金)〜18日(土)の期間で実施します。

Slash Giftのシステムを活用し、1アカウントにつき1回参加可能。
3種類のオリジナルのスマホ壁紙のうちランダムで1つを入手できます。
フェスに来場できない方もオンライン上でMARGT ISLANDの世界観を感じられる、“デジタル前夜祭”のような先行企画です。

DIGITAL DROP WALLPAPER 実施URL:https://margtisland.lottery-campaign.com/

※賞品の内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※キャンペーンに関する注意事項は、実施URLからご覧ください。


■来場者限定オンラインくじ「LIVE DROP」10月18日(土)

フェス当日は、入場時に配布されるQRコードから参加できる「LIVE DROP」を実施します。
スマートフォンでアクセスし、1アカウントにつき1回無料で参加できます。

結果はその場で即時表示され、デジタル賞品は即ダウンロードできます。
当選者は会場内の特設ブースにて豪華賞品を引き換えが可能です。

【賞品ラインナップ】
参加賞:3種類のオリジナルのスマホ壁紙のうちランダムで1つを入手できます。
S賞:MARGT ISLAND 2025 Assorted Pack (最大3名様)

 ┗ サイン入りイベントロングスリーブTシャツ、キーホルダー、ピンズのセット

A賞:サイン入りイベントポスター (最大5名様)

B賞:オリジナルステッカー3種セット (最大110名様)

※賞品の内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※キャンペーンに関する注意事項は、入場時に配布されるQRコードからご覧ください。


■デジタル×リアル、二層で広がる新しいフェス体験

今回の取り組みは、アカツキが開発・運営する「Slash Gift」を基盤に、
リアルイベント体験をデジタル上へ拡張する実験的プロジェクトです。

現地での引き換え体験、アニメーション演出、デジタル賞品の即時配布など、オンラインとオフラインをシームレスにつなぐ仕組みを実現しました。

今後はアーティストイベントやブランドコラボなど、さまざまなカルチャー領域へ「デジタル×ギフト体験」を展開していく予定です。


■イベント概要

日時:2025年10月18日(土) OPEN 11:00 / START 12:00

会場:Spotify O-EAST / duo MUSIC EXCHANGE(東京・渋谷)

主催:Margt

チケット一般発売中:¥9,500(税込)

https://w.pia.jp/t/margtisland/

※再入場可能

※当日お手持ちのチケットをリストバンドに交換いたします。

出演者:

Margt / Ryoji Ikeda / MONO NO AWARE / ドミコ / 小原綾斗とフランチャイズオーナー / DONTEQQA / OSRIN / jo0ji / MES / パソコン音楽クラブ / mesoism / Dos Monos / ODD Foot Works / KENTO YAMADA AUDIO VISUAL CRASH / tsuchifumazu / AAAMYYY / JACKSON kaki / UCARY & THE VALENTINE / ATUSHI HARATA / VMO a.k.a Violent Magic Orchestra / Texas3000 / さらさ (Duo set) / KEZZARDRIX / HANATANI / KAZUSA / NANASE AKIYAMA / 長谷川大祐 / セーラーかんな子

オフィシャルレポート:EYESCREAM(WEB)

■Profile:Margt

高畠新と前田勇至によるクリエイティブユニット。2015年に結成し、NYを拠点に数々のMVやグラフィック作品を発表する。2020年、クリエイティブレーベル・PERIMETRONに所属。空間デザインやファッションショー、ライブのディレクションなど、国内外問わずカルチャーシーンで縦横無尽に活躍中。

■Socials
Margt:https://www.instagram.com/__margt/
MARGT ISLAND:https://www.instagram.com/margt_island/


■Slash Giftについて

MARGT ISLAND2025ではアカツキグループ開発の「Slash Gift(スラッシュギフト)」のシステムを活用し今回のデジタル抽選会を実現しました。

Slash Giftはグッズや商品を「くじ形式」で販売できるオンラインくじ販売システムです。モール(https://slash.gift/store)へのストア出店と、独自ドメインによるストア開設の2種類の方法を提供しています。

モールへのストア出店の初期費用はかからず、最短2週間程でストア開設とくじの販売が可能です。また、くじの販売にあたって専門の担当者が豊富な販売実績とモバイルゲーム開発・運営の経験とノウハウを活かし様々なサポートをさせていただきます。はじめてでも安心してオンラインくじを販売いただけます。

サービスURL:http://slash.gift/

公式X:https://x.com/Slash_Gift

システム・ストア出店に関するお問い合わせ:https://info.slash.gift/


■株式会社アカツキソリューションズについて

アカツキグループが提供しているソリューションをポートフォリオとして、これまで培ってきたエンターテインメント業界における信頼関係を土台に、国内外を問わずさらなるソリューション開発と提供を推進してまいります。

URL:https://solutions.aktsk.jp/
所在地:東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階


■お問い合わせ

https://solutions.aktsk.jp/contact よりお問い合わせください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月9日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次