メシカジャパン株式会社


2025年10月3日(パリ)— メシカは創業20周年を記念し、パリ ファッションウィーク期間中、パリ装飾美術館にて、新作ハイジュエリーコレクション《テール ダンスタン(Terres d’instinct)=本能の大地》をランウェイショーで発表しました。
南部アフリカのエネルギーから着想を得た本コレクションは、メシカが掲げる現代的なハイジュエリーのビジョンにおける中核的価値である「本能」と「自由」を体現しています。舞台となったパリ装飾美術館は、応用芸術と創造の殿堂として知られ、メゾンの節目を祝うにふさわしい象徴的な空間となりました。
ショーでは、アフリカ現代ファッションシーンの創造性を代表するデザイナー、FabemとVicnateとのコラボレーションも実現しました。

水原希子(右)©︎Stéphqne Feugere

フロントロウには、カーラ・ブルーニ(Carla Bruni)、エヴァ・ハーツィゴヴァ(Eva Herzigová)、水原希子、ゴン・ジュン(龔俊)、シャーロット・ローレンス(Charlotte Lawrence)、アイス・スパイス(Ice Spice)、バルキース・ファティ(Basques Fathi)、キム・ダミ(Da-mi Kim)、イ・スヒョク(Lee Soo-hyuk)、テイラー・ヒル(Taylor Hill)、シンディ・ブルーナ(Cindy Bruna)、パス・ヴェガ (Paz Vega)、イシャーン・カッター(Ishaan Khatter)、デミ・ロヴァート(Demi Lovato)、エリン・ケリーマン(Erin Mae Kellyman)など、国際的なセレブリティが集いました。
ランウェイには、名だたるトップモデルから次世代の若手まで幅広く登場し、コレクションの世界観を体現。フィナーレにはヴァレリー・メシカ(Valérie Messika)がステージに姿を現し、祝祭に華を添えました。
ショーはセネガルの音楽界を代表する巨匠ユッスー・ンドゥール(Youssou N’Dour)によるライブパフォーマンスで開幕。アフターパーティーではナイジェリア出身のアフロビートスター、ダヴィド(Davido)とオマ・レイ(Omah Lay)が夜を盛り上げました。




デザイナーについて
FEBEN
エチオピア出身のデザイナー、フェベンがロンドンで設立した「FEBEN」は、セントラル・セント・マーチンズ修士課程修了後に誕生しました。ブランドはシュルレアリスム的な魅力を湛え、物質と形態をシームレスに融合。独特なシルエットと鮮やかで濃密なプリントを通じて、視覚的な錯覚を生み出しています。
VICNATE
ナイジェリア出身のデザイナー、ヴィクター・アネイトが2019年に設立した「Vicnate」は、現代性とグラマラスな美を讃えるコンテンポラリーブランドです。ロマンス、文学、映画といった理想から着想を得たプレタクチュール作品は、レディ・トゥ・ウェアの親しみやすさとビスポークの緻密な技巧を架橋し、美と精緻さの変容力を称えています。
***** メシカについて *****
2005年にヴァレリー・メシカが創業したパリ発ダイヤモンドジュエリーメゾン、
メシカ(MESSIKA)。
ダイヤモンド商の家に育った彼女は、伝統的なダイヤモンドジュエリーを革新し、卓越した技術と比類のない品質とともに、ファッショナブルでコンテンポラリーなデザインを提案。世界中のセレブリティにも愛され、パリ ファッションウィーク中にハイジュエリーのランウェイショーを開催するなど、
常に進化と挑戦を続けています。
2020年に日本へ上陸後、現在は国内に直営店7店舗を展開しています。