JAC Recruitment
初回コンテンツは「ジョブ型雇用の今」と「高度人材が動かす半導体業界」

世界11ヵ国で人材紹介事業を展開する業界大手の株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント(代表取締役会長兼社長:田崎ひろみ、以下JAC)は、業界や職種の動向、社会の課題を「人材」という視点で解説する「JACリサーチ」のYouTubeチャンネル『JACリサーチ チャンネル』を開設しました。
JACリサーチ チャンネル:https://www.youtube.com/@JACResearch
司会に元フジテレビアナウンサーの田中大貴さんを迎え、初回コンテンツとして「ジョブ型雇用の今」「高度人材が動かす半導体業界」を配信します。『JACリサーチ チャンネル』は、WEBサイト「JACリサーチ(https://research.jac-recruitment.jp/)」の掲載記事と連動したコンテンツを配信します。
「ジョブ型雇用の今」

「ジョブ型雇用」の有用性と今後の展望を、JACリサーチのセンター長である金子が解説します。
https://www.youtube.com/watch?v=0_4rvtvjO9s
関連記事:中途採用権者(採用側)600人、会社員(人材側)1,000人に聞く、日本の「ジョブ型雇用」の実態と課題
「高度人材が動かす半導体業界」

LSTC(技術研究組合最先端半導体技術センター)の人材育成に関する取り組みとJACリサーチが独自の視点から「半導体業界の人材課題と採用トレンド」を徹底解説。
https://www.youtube.com/watch?v=bd7i4XJUJd4&t=48s
関連記事:激化する半導体関連人材の採用 技術トレンドに伴い、注目される職種とは?
JACリサーチ チャンネル 司会:田中 大貴さん

慶應義塾大学を卒業後、2003年にフジテレビに入社。アナウンサーとして情報番組、スポーツ番組を中心に、朝の情報番組「とくダネ!」ではリポート、「すぽると!」、「スポーツLIFE HERO’S」ではスポーツキャスターとして約10年近く担当する。スポーツ実況では野球の日本シリーズ、ボクシングの世界タイトルマッチなどを務めた。これまで多くの報道、スポーツの現場にてインタビュー取材を行ってきた。
2018年4月末にフジテレビを退社しフリーとして活動中。講演では、コミュニケーション、プレゼンテーション、報道やスポーツ現場の舞台裏などをテーマとしている。
<JACリサーチとは>
JACでは、一人のコンサルタントが人材と企業の双方を支援するコンサルタント型を採用しており、当社のコンサルタントは担当業界のスペシャリストとしてその知識や経験を培っています。JACリサーチでは、JACのコンサルタントらが日本経済の現状やそれを取り巻く課題を、「人材」という視点で分析・解説していきます。
サイトURL: https://research.jac-recruitment.jp/
【株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント】
JAC Recruitment は1975年に英国で設立、日本では株式会社ジェイ エイ シー リクルートメントとして1988年設立。スペシャリストや管理職人材の紹介に特化し、コンサルタント型の人材紹介会社としては、国内最大クラスの東証プライム市場上場企業です。国際ビジネス経験をもつ人材紹介が強みで、日本国内では外資系企業や日系企業の海外事業などのグローバル領域の採用を多数支援しています。
日本の他、英国、ドイツ、アメリカおよびアジアの世界11ヵ国、34拠点で事業を展開し、人材紹介事業の他、雇用代行サービスやコンサルティング事業も行っています。その他グループ会社として、外資系企業に特化した JAC Internationalや、コンサルティング業界に特化したエグゼクティブサーチ会社のVantagePoint、グローバル、バイリンガル人材に特化した求人サイトを運営するキャリアクロスを傘下にもつグローバル企業です。
(コーポレートサイト)https://corp.jac-recruitment.jp