カテゴリー
  • カテゴリーなし

日本の職人技を世界へ──インターゼロ、日本製掛け時計の新作3種を発表。

  • URLをコピーしました!

インターゼロ株式会社

パリ出展を機に生まれた「Clair CLOCK」など、新しい木の時計が登場

木の温もりと職人技を世界へ届けるインターゼロ株式会社(本社:東京都千代田区神保町、代表取締役社長:鈴木由希雄)は、日本の職人による木製掛け時計の新作3モデルを発売しました。
同社の木製クロックは日本国内のみならず、韓国や中国など海外でも高い人気を誇ります。

今回の新作は、パリの街から着想を得た「Clair CLOCK」、アメリカンビンテージを感じる「LINEAR CLOCK」「PACIFIC PENDULUM CLOCK」に加え、人気シリーズ「Cuckoo CLOCK」と「ちいさな木の実のかけ時計」の新色も登場。
自然素材の魅力と日本の手仕事が融合した、新しいコレクションです。

目次

Clair CLOCK

──パリの街から着想を得た、やわらかな時を刻む時計

Clair CLOCK 全3色 時計周りに、上から・OAK・WALNUT・BLACK

世界最高峰のインテリア&デザイン見本市「メゾン・エ・オブジェ 2025」への出展をきっかけに誕生した「Clair CLOCK」(クレールクロック)。
やわらかな日差しが降り注ぐパリの朝をイメージし、ウォルナット・オーク・ブラックの3色展開で登場しました。

素材にはすべて天然木の無垢材を使用。
〈WALNUT〉はパリの夕暮れを思わせる深みのあるブラウン。
〈OAK〉は朝の光のようにやわらかくナチュラルなトーン。
〈BLACK〉は夜の街のシックな雰囲気を演出します。

生成りの文字盤と流線形の数字、クラシカルな針が調和し、ナチュラルで上品な印象を与えます。
時の経過とともに変化する木の表情を楽しめる一品です。

2025 メゾン・エ・オブジェ 展示
Clair CLOCK

PACIFIC PENDULUM CLOCK(パシフィック ペンデュラム クロック) 

──伝統とヴィンテージが融合した新しい振り子時計

PACIFIC PENDULUM CLOCK 左OAK 右WALNUT

日本の伝統的な振り子時計に、アメリカンビンテージの無骨さを融合させた新デザイン。
光沢と木目が印象的な天然木突板を前面にあしらい、サイドにブラックを合わせることで、クラシカルでありながらモダンな雰囲気を実現しました。

〈WALNUT〉はブルックリンスタイルの空間にも調和する落ち着いたブラウン。
〈OAK〉は西海岸の白壁を思わせる明るいトーンが特徴です。

「PACIFIC(太平洋)」という名の通り、ふたつの国をつなぐ穏やかな海をイメージ。
ウォルナットは水平線の広がり、オークは穏やかな波のリズムをアクリル模様で表現しました。
静音ムーブメントを採用し、寝室でも快適に使用できます。

LINEAR CLOCK(リニア クロック)

LINEAR CLOCK 左からKHAKI・MUKU・BLACK

シンプルな直線フォルムの4つの角を落とし、きなり色の文字盤にレトロなフォントを合わせたデザイン。
スタイリッシュでありながら遊び心を感じさせる時計です。

〈MUKU〉はオークの無垢材を贅沢に使用。経年変化を楽しめる温かみのあるモデルです。
〈BLACK〉〈KHAKI〉には、廃棄木材を再利用した環境に優しい素材MDF(木質繊維板)を採用。
サステナブルな観点からも注目されています。

スイープ運針で静音仕様のため、寝室などでも安心してお使いいただけます。
掛けても置いても使える2WAY仕様です。

Cuckoo CLOCK YELLOW(クックー クロック イエロー)

──おひさまの光のようにやさしくお部屋を照らす新色

Cuckoo CLOCK YELLOW

人気の「Cuckoo CLOCK」に、新色〈YELLOW〉が登場しました。
おひさまの光を思わせる柔らかな色味が、お部屋をぱっと明るく彩ります。

Cuckoo CLOCKは、1700年代にドイツの村で生まれたカッコー時計の伝統を受け継ぎながら、北欧の鳥小屋をコンセプトに再構築したモデルです。
ひのき無垢材で作られたまん丸の振り玉が、ゆらゆらと揺れて安らぎをもたらします。
振り玉を外せば置き時計としても使用可能です。

毎正時、窓から小鳥が顔を出して鳴き声で時刻をお知らせ。
夜間は明るさセンサーにより自動で時報が止まる静音設計です。
また、時報機能のON/OFFスイッチも備えているため、シンプルな振り子時計としてもお使いいただけます。

忙しい日々の中で届く小鳥の声は、「一息ついて」というメッセージのように心をやわらげてくれます。

電波時計 ちいさな木の実のかけ時計 ちいさな木の実のかけ時計

──自然の風を感じる、新色〈GRAY〉が登場

ちいさな木の実のかけ時計 ひのき

「ちいさな木の実のかけ時計」に、新色ひのき〈GRAY〉が加わりました。
枠にはひのきの無垢材を使用し、秒針にはやさしい風をイメージしたミスティモス(Misty Moss)カラーを採用。
“安全と安心”を象徴するモスグリーンの針が、穏やかな時間を運びます。

職人の手で丁寧に削り出された木枠は、文字盤を小ぶりに設計することで、より無垢材の厚みや重厚感を感じられるデザインに仕上げました。
掛け時計としてはもちろん、付属のギブソンホルダーを使って置き時計としても使用可能。

リビングや寝室、キッチン、玄関など、どんな空間にも自然になじみ、そっと暮らしに寄り添います。


自然と共にある、インターゼロのものづくり 。

インターゼロでは、「木と生きる」をテーマに、日本の職人技と木のぬくもりを世界へ発信しています。
今回の新作も、天然素材の持つ経年変化や、木が本来もつ表情を大切にデザインしました。

 

これからも、暮らしに寄り添いながら長く愛される日本製クロックをお届けしてまいります。


■ 今後の展開:匠をテーマとした時計を11月発売予定 

11月には、新たに職人の繊細な手仕事に焦点を当てた「匠シリーズ」を発表予定です。
素材の美しさを最大限に引き出す構造と、手仕事の精度を融合させた2商品をラインナップ。
長く愛される“ものづくり”の原点に立ち返る新シリーズに、どうぞご期待ください。


【会社概要】 

会社名:インターゼロ株式会社
所在地: 東京都千代田区神田神保町1丁目16−3 Tsi 神保町ビル 3階
代表者:代表取締役社長 鈴木由希雄
事業内容:時計・インテリア商品の企画、製造、販売
公式サイトhttps://www.interzero.co.jp/

公式オンラインショップhttps://interzero.thebase.in/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月9日 11時48分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次