カテゴリー
  • カテゴリーなし

【JAF大分】大分県内初!「子どもロードサービス検定」を開催!ロードサービス隊になりきってお仕事体験をしよう!

  • URLをコピーしました!

一般社団法人 日本自動車連盟

10月18日(土)・19日(日)城島高原パーク「はたらくくるま大集合」にてJAFブースを出展

城島高原パーク(イメージ)

 JAF大分支部(支部長 橋本 仁)は10月18日(土)、19日(日)に城島高原パーク(大分県別府市)で開催される「はたらくくるま大集合!」イベントにJAFブースを出展します。ブース内で実施する「子どもロードサービス検定」は大分県内では初開催となります。

タイヤ点検・取り付け(イメージ)
ナット増し締め(イメージ)

 このイベントでは、小学生1年生から6年生の子どもたちを対象に「子どもロードサービス検定」を開催します(対象年齢外のお子様も体験可能です)。体験内容は「タイヤの取り付け」です。体験用の制服を着用し、本物の工具を使ってタイヤを交換します。作業中は現役のロードサービス隊員がサポートし、作業が完了すると「子どもロードサービス隊員認定証」がもらえます。

 当日は検定以外にも、交通安全クイズに答えてもらえる「子ども安全免許証」の発行や、レッカー車の展示などもおこなっており、楽しみながらクルマのことを学べるブースになっています。「子どもロードサービス検定」は事前申込不要で、先着順に参加可能です。参加費は無料ですので、ぜひお気軽にお越しください。

レッカー車(イメージ)
子ども安全免許証(イメージ)
目次

JAFブース出展in城島高原パーク「はたらくくるま大集合!」出展概要

■日時

2025年10月18日(土)、19日(日)9:00~17:00

■場所

城島高原パーク(大分県別府市城島高原123)

■JAFブース出展内容(内容は変更となる場合がございます)

子ども安全免許証発行

顔写真が入った、本物そっくりな免許証を作成。クイズに答えて交通安全を学びます。

JAFレッカー車展示

体験用の制服を着て隊員に変身!記念写真を撮影できます。

子どもロードサービス検定

定員:先着順に整理券を配布します。整理券がなくなり次第終了となります。

参加費用:無料

体験時間:約20分(各回1人ずつ)

対象年齢:小学1年生~6年生

(対象年齢外のお子様も体験いただけます。スタッフにお声がけください。)

※事前申し込み不要。当日JAFブースにお越しください。

■JAF会員の方へ

イベント当日、JAF会員は入園ゲートでJAF会員証を提示すると、会員含め5名様まで入園券が無料になります。詳しくは「優待内容の詳細はこちら」よりご確認ください。


このリリースへのお問い合わせは以下までお願いします。

一般社団法人 日本自動車連盟 大分支部推進課事業係

TEL:097-567-7000(平日 10:00~17:00)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月10日 15時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次