愛媛県伊予市
令和7年10月9日、明治安田生命保険相互会社松山支社長ら4名が市役所を訪れ、伊予市へ「私の地元応援募金」818,400円の寄附があり、贈呈式が行われました。

本市と包括連携協定を締結している明治安田生命保険相互会社(以下、明治安田)から、「私の地元応援募金」818,400円の寄附が行われ、令和7年10月9日に贈呈式が行われました。
この寄附金は、より豊かな地域社会づくりを応援するため、明治安田グループが「地元の元気プロジェクト」の一環として実施しているものです。従業員が出身地などゆかりのある地元団体等へ募金を行い、これに会社からの寄附を上乗せすることで、離れていても大切な「地元」に想いを届けることを目的としています。本市への寄附は、今年で6回目となります。
ご寄附いただいた資金は、市民の健康増進や認知症・フレイル予防に係る取組などに活用させていただきます。
明治安田生命保険相互会社
当社は、「生命保険会社の役割を超える」という理念を掲げ、健康寿命の延伸や地方創生の推進に資する取組を、地域の皆様と協働で実施し、より豊かな地域社会づくりに貢献することを目指しております。今回の寄附金贈呈はあくまでその第一歩でございます。地域に根差した様々な取組の実践を通じて、地域が抱える課題を共に解決してまいりたいと考えております。


伊予市
『明治安田ならでは』の様々な取組が展開されており、市民の皆様の暮らしに笑顔と活力を生み出してくださっています。
私たちは、加速する人口減少に対し、「これまでの伊予市を超えていく」という決意のもと、挑戦を続けていく所存でございます。今後も、共に知恵と汗を流す仲間として、持続可能なまちづくりを後押ししていただきたいと存じます。
寄附金の贈呈に合わせて、明治安田発案の「サウンドアーチⅡー声の架け橋ー」1台を寄贈いただきました
「サウンドアーチⅡ」は、明治安田のシニア職員が発案し製品化された「電話音声の聴こえに悩む方にとって聴きやすい音声に変換する」音声処理器です。
本市では、聴こえに悩む方からのお問合せが多い電話にこの機器を設置し、聴こえに悩む方に寄り添ったサービスを実施してまいります。



明治安田生命保険相互会社の取組
「ひとに健康を、まちに元気を。」最も身近なリーディング生保へ。
経済的価値・社会的価値の向上をめざし、サステイナブルな社会づくりへの貢献にも積極的に取り組んでいます。