カテゴリー
  • カテゴリーなし

【多摩六都科学館】ユニクロの UTme!とのコラボレーションTシャツ、ユニクロ 小平新青梅街道店限定で販売開始

  • URLをコピーしました!

株式会社乃村工藝社 施設運営事業

Tシャツを着用して多摩六都科学館にご来館の方には、公式キャラクター「ぺガロク」ステッカーのプレゼントも

多摩六都科学館(東京都西東京市、館長:髙柳雄一。以下、当館)とユニクロ UTme!コラボレーションTシャツが、10月3日(金)からユニクロ 小平新青梅街道店で販売開始となりました。

UTMe!はユニクロが展開するカスタマイズTシャツサービスで、アートやキャラクター、写真などを自由に組み合わせて、自分だけのオリジナルTシャツを作ることができる人気企画です。

小平新青梅街道店は2025年4月にオープンした新店舗。当館からは新青梅街道を西へまっすぐ、車で数分の距離です。いっしょに地域を盛り上げていこうとの気持ちのもと、Tシャツを制作しました。

目次

デザインは「ペガロク」とプラネタリウムドームの2種類

Tシャツのデザインは2種類です。キッズプラネタリウムにも登場し、小さいお子さんから大人にまで人気の当館の公式キャラクター「ペガロク」。羽ばたくペガロクが、小さく左胸にワンポイントで入っています。

もう一つはペガロクと同じく当館を象徴するプラネタリウムドーム、「サイエンスエッグ」。世界最大級のプラネタリウムドームがシンプルな線で描かれています。

19種類あるデザインから選ばれたのはこのポーズ
特徴的な科学館の外観を表したデザイン

Tシャツ着用で来館したら、ステッカーをプレゼント

ご紹介したTシャツを着用して来館された方には、地下1階 ミュージアムショップで「ペガロク」のステッカーをプレゼントしています。

左胸にペガロクのワンポイント

多摩六都科学館だけじゃない!ご近所の魅力発見

ユニクロ 小平新青梅街道店の正面入口から2階に上がると、地域の魅力を紹介する特設コーナー「ご近所の魅力発見」が展開されていました。

展示されているトルソーのコーディネートはユニクロのスタッフによるもので、ペガロクのTシャツと季節の変わり目にぴったりな長袖アイテムの組み合わせが提案されていました。

このコーナーでは小平市にある地域施設とのコラボレーショングッズが多数紹介されており、今回当館のグッズが仲間入りしました。

秋にも活躍するコーディネート
小平限定コラボレーション

多摩六都科学館公式キャラクター「ペガロク」 プロフィール

©dwarf/多摩六都科学館

はるか遠くのペガサス座あたりからやってきた宇宙動物。語尾が「ペガ」になりがち。

好奇心おうせい。地球のこと、宇宙のことなど、まだまだ知らないことも多く、びっくりしちゃう毎日をすごしています。

好きな食べ物はメロンパン。

多摩六都科学館×ユニクロUTme!コラボレーションTシャツ 販売概要

ユニクロ小平新青梅街道店

販売開始 :2025年10月3日(金)

販売店舗 :ユニクロ小平新青梅街道店

価格   :1,990円(税込)

店舗HP   :https://map.uniqlo.com/jp/ja/detail/10101863

多摩六都科学館

多摩六都科学館

1994年開館。直径27.5mのドームに1億4000万個の星々を映し出す世界最大級のプラネタリウムドームと、5つの展示室で観察・実験・工作が楽しめる体験型ミュージアム。
小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市の5市で運営しています。

所在地   〒188-0014 東京都西東京市芝久保町5-10-64 
電話番号  042-469-6100
URL    https://www.tamarokuto.or.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月10日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次