愛眼株式会社
全9バリエーションのコラボレーションメガネが10/10発売

メガネ・補聴器を販売する「メガネの愛眼」(https://www.aigan.co.jp/)を運営する愛眼株式会社(本社:大阪府大阪市天王寺区、代表取締役社長:佐々 昌俊)は、愛眼のプライベートブランドメガネ「kohoro(コホロ)メガネ」と、ファッションブランド「Samansa Mos2(サマンサ モスモス)」の初のコラボレーションメガネを、2025年10月10日(金)より全国の愛眼店舗およびオンラインショップにて販売開始いたします。

「自然体で、自分らしくいられる」という共通の価値観を持つ両ブランドがタッグを組み、サマンサ モスモスが持つ「ふんわりと穏やかな世界観」を、細部の素材や色使いで表現したメガネが全3型×3色で登場。
【kohoro(コホロ)】とは?

「kohoro(コホロ)」は、「心」を意味する奄美地方の方言で、自然や生活の中に溢れるナチュラルな色彩をモチーフに、さりげなく自分らしさを大切にしたメガネの愛眼のプライベートブランドです。装う人を想い、質感や素材にこだわりながら1本ずつ丁寧に仕上げています。
【Samansa Mos2(サマンサ モスモス)】とは?
Samansa Mos2(サマンサ モスモス)は、
“着ることだけでなく、ライフスタイルを楽しむこと”をコンセプトに
ココロの豊かさを求める女性たちに向けて、
「遊び心」を大切に「楽しさ・やさしさ・心地よさ」を提案するブランドです。
リネンやコットンを使用した服を多く取り揃え、
ナチュラル感やぬくもりを感じられるような着心地の良いファッションアイテムを展開しています。
ラインナップ
お洒落したい日も、ラクしたい日も、お仕事を頑張る日も、コホロのメガネがあったらうれしい!たのしい!
■SM2KH-001

トレンドライクなメタルフレームのテンプルを細身にアレンジ。
知的なムードがグッと引き立つ。ベーシックで顔馴染みの良いボストンシェイプも相まって、お仕事DAYにも難なくハマります。

■ SM2KH-002

通常よりも太めのセルフレームに仕上げたウェリントン型のメガネ。「ちょっとそこまで」というお出かけ時に大活躍。強い存在感で、寝ぼけ顔もカバーしてくれます。

■SM2KH-003

超薄型のアセテートを採用したフレームと、ステンレス製のブリッジ&テンプルによるコンビネーションモデル。クラシックさと品のよさを兼ね備えた、まさに“いいとこ取り”なアイテムなので、少しも妥協したくないデートの日にピックアップ。フレームは透明感があり、優しい印象で着けられるのも嬉しい。

■専用ケース
kohoro(コホロ)とサマンサ モスモスのコラボレーションによるメガネを購入すると、オリジナルデザインのメガネケースとトレシー(メガネ拭き)をプレゼント!ベージュイエローとスモーキーブルー、お好みの色をセレクトできます。
※在庫がなくなり次第、選択できなくなりますのでご購入はお早めに!

■商品概要
商品名:kohoro×Samansa Mos2 SM2KH-001、002、003
価 格:SM2KH-001、003 ¥17,900(税込)、SM2KH-002 ¥16,900(税込)
超薄型レンズ・遠近両用レンズ付き価格。
(単焦点:屈折率1.67プラスチックレンズ、累進多焦点:屈折率1.60プラスチックレンズ)
発売日:2025年10月10日(金)
販売店:全国のメガネの愛眼、愛眼公式オンラインショップ、メガネの愛眼公式楽天市場店
素 材:SM2KH-001:(フロント)ステンレス、(テンプル) βチタン
SM2KH-002:(フロント&テンプル) アセテート
SM2KH-003:(フロント)アセテート、(テンプル) ステンレス
■会社情報
商号 :愛眼株式会社
本社所在地:〒543-0052 大阪市天王寺区大道4丁目9番12号
代表者 :代表取締役社長 佐々 昌俊
資本金 :5,478百万円
設立 :1961年1月11日
事業内容 :当社グループは、眼鏡・補聴器・サングラスその他関連商品を取り扱う
眼鏡専門店チェーンを展開しております。
