カテゴリー
  • カテゴリーなし

【聴講募集!】「ローカルに学び、ローカルに考える」わたしたちのまちづくりサミット 特別企画

  • URLをコピーしました!

株式会社三菱地所設計

2025年11月10日(月)「めぐるめく日本の食卓会議2025」の開催に合わせて開催!

《日本のタベモノヅクリ》の価値を拡張する年に一度のビッグイベント「めぐるめく日本の食卓会議2025」の開催に合わせて、2025年11月10日(月)、わたしたちのまちづくりサミット実行委員会は、特別イベント「わたしたちのまちづくりサミット『ローカルに学び、ローカルに考える』」を開催します!

本イベントは、国内のさまざまな地域の活性化を目指す、まちづくりに取り組むプレイヤーが集結し、日本全国の各地域におけるチャレンジを発信・共有する連続イベント「わたしたちのまちづくりサミット」の特別版です。

イベント告知サイト(三菱地所設計Webサイト内)はこちらです。

イベントの参加申込みサイト(Peatix)はこちらです。

目次

テーマ

人口減少社会を迎えた日本において、「双方向的な各地域の活性化」は必要不可欠なテーマ。さまざまな地域で、その活性化を目指すポジティブなチャレンジ=地域まちづくりに取り組むプレイヤーが生まれています。
「わたしたちのまちづくりサミット」は、そうしたプレイヤーが全国から集まり、まちづくりに関する各地域ならではのアイデアや取り組みを発信・共有・循環させていく、「これからのまちづくり」のあり方を模索するイベントです。

これまでに全国3か所で開催されてきた「わたちたちのまちづくりサミット」

これまでに、秋田県男鹿市(2023年3月)、長野県下高井郡野沢温泉村(2023年11月)、富山県中新川郡立山町(2024年11月)にて開催してきた本イベント。

今回は、「めぐるめく日本の食卓会議2025」に合わせた特別開催です。地域まちづくり、地域の豊かさづくりに取り組むメンバーが集い、今後の可能性を共有するトークを展開します! ぜひご参加ください!

登壇者&プログラム

全国でまちづくりに取り組む多様なプレイヤーにお集まりいただき、プレゼンテーション&トークセッションを行います。

プレゼンター

石川 俊祐  (株式会社KESIKI
浅原 武志  (株式会社さとゆめ
赤司 卓也  (株式会社日立製作所
金田 麻衣子 株式会社日立製作所
池田 寛人  (株式会社ファンベースカンパニー
渡邊 倫樹  (株式会社三菱地所設計
兼政 公一  (株式会社STABLES
岡住 修兵  (稲とアガベ株式会社
佐藤 公哉  (株式会社三菱地所設計

※プレゼンターは予告なく変更することがあります。

開催概要

わたしたちのまちづくりサミット「ローカルに学び、ローカルに考える」

開催日時:2025年11月10日(月)13:00~17:00(開場:12:30)
会  場:日比谷国際ビルコンファレンススクエア(東京都千代田区内幸町2丁目2-3)
対  象:まちづくり、地域活性化などのテーマにご興味をお持ちの方
参加費用:無料
定  員:50名(先着順となりますので、ご了承ください)
申込締切: 2025年11月6日(木)
主  催:わたしたちのまちづくりサミット実行委員会
企  画:三菱地所株式会社株式会社三菱地所設計


参加のお申込み

下記ボタンリンクより、Peatix特設ページにアクセスし、お申し込みください


ご取材を含む、本イベントに関するお問い合わせ
 三菱地所設計 Webサイトお問い合わせフォームまでご連絡ください。

チケット発券・キャンセルに関するお問い合わせは、
 Peatixイベントページ「主催者へ連絡」までご連絡ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月10日 17時20分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次