SHKライングループ
下関直送の極味“虎河豚”料理の数々~薄造り、鉄皮、ちり鍋、唐揚げ、お食事には雑炊を。ディナーに虎河豚コースをお愉しみいただく宿泊プランも販売しております。

河豚食の先駆け、山口県下関市より直送した「虎河豚」を、余すことなくご堪能いただける贅沢なコースをご用意いたしました。
オーセントホテル小樽では、関連グループである下関グランドホテルを通じて、厳選し、直送した旬の虎河豚をご用意しております。特に、繊細な薄造りや、噛むほどに甘みが広がる鉄皮など、冬ならではの旨味を存分にお愉しみいただけます。
▍下関直送虎河豚コース
期間:2025年11月1日(土)~2月28日(土)
料金:おひとり様 12,000円(税サ込)
会場:3階 日本料理「入舟」
※3日前までのご予約制
※2名様より偶数名でご予約下さい。
※税サービス料込み
※12月31日~1月5日は、「虎河豚コース」の販売をお休みさせていただきます。
ご予約・お問い合わせ:0134 ‐27 ‐8116(日本料理「入舟」直通)

料理人の技と「入舟」ならではの趣を凝らした前菜に始まり、六品から成る会席料理をご用意いたしました。お食事の締めには、河豚の旨味とコラーゲンがたっぷりと溶け込んだちり鍋に、蘭越産ななつぼしを加えて仕上げる雑炊を。さらに水菓子も添え、最後までごゆっくりとお楽しみいただけます。
他にも、大好評の「ヒレ酒」、「白子焼」は単品メニューでご注文いただけます。極寒の北海道でも体の芯まで温まる特別なひとときをお楽しみください。
【おしながき】
◆前菜
・河豚皮の煮凝り 白髪葱 木の芽
・河豚の身皮の酢味噌和え
・河豚の茶碗蒸し 銀庵
◆造里
河豚の薄造り 鉄皮 浅葱 カボス
薬味 ポン酢
◆ちり鍋
河豚アラと身 白菜 豆腐 椎茸 しめじ
榎木 春雨 長葱 水菜 大根 人参
◆揚物
河豚の唐揚げ 獅子唐 レモン
◆食事
雑炊 香の物
◆水菓子
季節の物
△▼河豚単品メニュー▼△
・河豚刺し(1人前) ・・・4,800円
・河豚唐揚げ ・・・1,500円
・河豚皮しゃぶしゃぶ ・・・1,600円
・白子焼(60g) ・・・3,800円
・河豚の握り(3貫) ・・・1,800円
・河豚のタタキ ・・・2,000円
・河豚白子豆腐 ・・・800円
・河豚の海鼠腸和え ・・・1,400円
・ヒレ酒、追い酒 ・・・970円
・骨酒 ・・・1,300円
SALON CLASS FLOOR / 9~10F

ワンランク上の上質なひと時を。
フロアはセキュリティーカード利用でプライバシーが保たれる寛ぎ空間です。

【オーセントスイート】
北の大地で成長した北海道産木材を活用しました。シンプルなデザインの中にあたたかみのある客室で開放的な滞在をどうぞ。

【サロンクラスラウンジ】
フロア客室滞在のお客様だけがご利用できる専用ラウンジでは、ホテルパティシエメイドの焼き菓子や、北海道生ワインや地ビールなどをお楽しみいただけます。
▍オーセントホテル小樽
小樽観光滞在の戻る場所、ホテルでありたいと、シンボリックなデザインで建てられました。ホテルは港と運河を向いて交易の街を望みます。小樽市内に残されている歴史的建造物に調和し、クラシックでありながら、現代にも通じるデザインで、現代の旅する人が求める「浪漫の街、小樽らしさ」を感性でとらえ、港町・小樽の香りを表現しました。館内には北海道の四季の美味しさを提供する4つのレストランの他、バー、ラウンジ、ベーカリーをご用意しております。宴会・会議や各種パーティーのご相談もお受けしております。
HP:https://www.authent.co.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/AuthentHotelOtaru?locale=ja_JP
公式Instagram:https://www.instagram.com/authent_hotel_otaru/
グルメInstagram:https://www.instagram.com/authent_hotel_items/
【施設概要】
・施設名:オーセントホテル小樽
・所在地:〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目15番1号
・アクセス:JR小樽駅徒歩5分
・客室数:175室
・Tel:0134-27-8100
【運営会社】
オーセントホテルズ株式会社は、北海道と本州を結ぶ4つの航路(舞鶴‐小樽、敦賀‐苫小牧東、新潟‐小樽、敦賀‐ 新潟‐秋田‐苫小牧東)を運航する新日本海フェリー株式会社のグループ会社です。
北海道小樽市のオーセントホテル小樽、ニセコの温泉旅館 楽 水山を運営しています。