カテゴリー
  • カテゴリーなし

くらすわの森 「グッドデザイン賞」受賞

  • URLをコピーしました!

養命酒製造株式会社

養命酒製造株式会社(本店:東京都渋谷区 代表取締役社長 田中英雄)が運営する 『くらすわの森』が2025年度「グッドデザイン賞」(建築(産業/商業施設))を受賞いたしました。

企画・デザイン・基本計画を株式会社丹青社・TAAO、設計と施工を株式会社ヤマウラが担当。

くらすわが考える「すこやかなくらし」をコンセプトに、155,000㎡に及ぶ広大な敷地にある既存の森を最大限に活かした施設や環境づくりを評価されました。

目次

『くらすわの森について』

●くらすわの森 とは

昨年10月に長野県駒ヶ根市にグランドオープンした体験型複合施設。ライフスタイルブランド「くらすわ」の考える“すこやかなくらし”を豊かな自然のなかで体験いただける多彩な施設を備えています。

<くらすわの森 概要>

施設名 くらすわの森

定休日 毎週水曜日

住所 長野県駒ヶ根市赤穂16410

URL https://www.clasuwa.jp/clasuwanomori/

<くらすわの森 アクセス>

・中央自動車道「駒ヶ岳スマートインターチェンジ」から車で約5分

・中央自動車道「駒ヶ根インターチェンジ」から車で約15分

・JR飯田線 駒ヶ根駅から車で約15分

・駒ヶ根バスターミナルから車で約15分 

●「くらすわ」とは

広げる、すこやかなくらしの輪

くらすわがお届けする“すこやかなくらし”、

それは、おいしい・たのしい・すこやかな3つの体験から成り立っています。

頬張ると思わず笑みがこぼれるような、見て、知って、食べて、五感で感じる「おいしい」体験。

日々のくらしの中にある新しい発見や学び。つい人に伝えたくなる、「たのしい」体験。

大自然の中で過ごすゆったりとしたひととき。

ホッと心が軽くなる、ぬくもりや懐かしさ。こころとからだで感じる「すこやかな」体験。

食を通しておいしく、体験を通してたのしく、よりよい時間を過ごしていただきたい。

「くらすわ」のある日々が皆さまのくらしをもっと豊かにすこやかに。

ひとりから周りへ、そして社会へ、

これからもどこまでも、“すこやかなくらしの輪”を広げてまいります。

<店舗情報>

くらすわの森、くらすわ諏訪本店、和ダイニングくらすわ 信毎メディアガーデン松本店、くらすわショップMIDORI ⾧野店、くらすわ東京スカイツリータウン・ソラマチ店、くらすわ 渋谷ヒカリエShinQs 店、くらすわベーカリー 新宿タカシマヤ店、くらすわベーカリー 神保町店

※各店舗の詳細は<くらすわ 公式サイト https://www.clasuwa.jp/>をご確認ください。

●会社概要

社名 養命酒製造株式会社

所在地 東京都渋谷区南平台町16-25

代表者名 代表取締役社長 田中英雄

設立 1923年(大正12年)6月20日

資本金 16億5,000万円

株式 東京証券取引所プライム市場上場

事業年度 毎年4月1日より翌年3月31日まで

年間売上 100億円(2025年3月期)

従業員数 314名(2025年3月31日現在)

※写真はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。

※金額はすべて税込み表示となります。

※上記内容は、リリース時点(2025年10月15日(水))の情報です。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月15日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次