Traveloka Japan株式会社
東南アジアを代表するオールインワン型の旅行予約プラットフォーム『トラベロカ』(https://www.traveloka.com/ja-jp)は宿泊施設の予約・販売管理システム『TL-リンカーン』を提供する株式会社シーナッツと、2025年10月1日からシステム連携を開始しました。

トラベロカは、東南アジア最大級の旅行予約プラットフォームとして、世界中の何百万人ものユーザーに信頼性の高い、世界水準の旅行体験を提供しています。2012年の創業以来、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムにて事業を展開。アプリのダウンロード数は1億4,000万回を超え、東南アジアで最も人気のある旅行アプリのひとつです。今春より日本市場での本格的なサービス展開のために日本法人を設立しました。
トラベロカのミッションは、航空券やホテル、各種体験の予約を、よりシームレスかつ直感的に行えるようにすることで、旅行、ライフスタイル産業に革新をもたらすことです。旅行者が簡単に旅を計画し、より豊かな体験を得られるよう、航空券やホテル、アクティビティなどをはじめとする20以上の旅行関連商品を提供し、ユーザーにとって“旅のすべてが揃う”オールインワンプラットフォームとしてサービスを提供しています。最先端のテクノロジーと顧客中心のアプローチを駆使し、人々の世界とのつながり方を再定義し、より身近で、楽しい旅行体験を実現することを目指しています。
このたびのトラベロカとTL-リンカーンとの連携により、TL-リンカーンを導入している宿泊施設においては、「共通在庫サービス」を使ってトラベロカに提供する部屋タイプやプランを作成することができます。すでに共通在庫サースの利用がある場合は、作成済みの部屋タイプやプランを流用し手間なく販売チャネルを広げることができます。
また、同システムで管理されている他のネット販売先と在庫・プランの共有を行うことで残室・料金の一括調整を効率的に行うことができます。
■「共通在庫サービス」とは
宿泊施設がTL-リンカーン上に直接登録した残室や料金情報を各販売先が取得できるインタフェースです。各販売先は管理画面を持たなくとも宿泊施設の在庫の取得が可能になります。
また、TL-リンカーン上の在庫数を確認して販売される仕組みであるため、宿泊施設においては
オーバーブックの可能性を低減することができます
「共通在庫サービス」詳細ページ
https://www.seanuts.co.jp/lincoln/15.html
■『TL-リンカーン』システム概要
宿泊施設向けの予約・販売管理システム「TL-リンカーン」は、旅行会社とネット販売からの通知を一元管理し、残室・料金調整が一括でできるASPサービス。ネット販売は複数の管理画面を個々に開いて管理する必要がなくなるため、オーバーブックを回避し、販売機会を最大限広げることができます。またホテルシステム(PMS)とのデータ連携も可能なため、通知情報の手入力、転記等の業務負荷も軽減。業務改善と増売を同時に実現することができます。
『TL-リンカーン』製品ページ
https://www.seanuts.co.jp/lincoln/
【Traveloka Japan株式会社の概要】
(1)商号 Traveloka Japan株式会社
(2)本社所在地 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー 17階
(3)代表者名 クリスチャン・アディ・ヌグロホ
(4)URL https://www.traveloka.com/ja-jp
【株式会社シーナッツの概要】
(1)商号 株式会社シーナッツ
(2)事業内容 旅行会社・ネット販売会社から宿泊施設向け予約通知データの送受信サービス、
及び宿泊施設の残室・プラン統合管理サービス
(3)本社所在地 東京都港区芝浦3-12-7 住友不動産田町ビル4階
(4)代表者名 代表取締役社長 後藤 太郎
(5)資本金 4億9,500万円(株主:株式会社リクルート、株式会社JTB)