北海道
「北海道の大学・自治体」と「首都圏企業」のマッチングイベント
最近、北海道では、首都圏企業と大学、自治体が連携したビジネス展開やAIビジネスの芽が生まれつつあります。ぜひ本イベントで、道内の地域や企業の方々と気兼ねなく交流いただき、新たなビジネスチャンスを掴んでみませんか。
イベントホームページ https://hkd-prdays.jp
◆◆ セミナー概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】
2024年3月11日(月)、3月12日(火)
ミニセミナー 13:30~15:30(13:00受付開始)
交流会 15:30~17:00
【場所】
Tokyo Innovation Base 東京都千代田区丸の内3-8-3
(山手線・京浜東北線「有楽町駅」下車[京橋口]徒歩1分、など)
【定員】
各日で会場参加20名
※それぞれの日ごとに申し込みが必要となります。
※今回、オンライン参加はありません。
【参加費】
無料(事前登録制)
【申込締切】
2024年3月8日(金)
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。ご了承ください。
◆◆ 内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【DAY.1(3/11)】
テーマ :北海道でのAIビジネス・サービスの創出や可能性
登壇する大学・自治体:北海道大学/札幌市、はこだて未来大学/函館市
プログラム:
・北海道庁からの挨拶
・北海道の立地企業の取組紹介 AWL(株)土田 最高人事責任者 様
・道内地域と企業のパネルディスカッション
(札幌市/北海道大学、函館市/はこだて未来大学、ビットメディア、サンネット、AWL)
・交流会
【DAY.2(3/12)】
テーマ:首都圏デジタル企業×道内の大学・自治体のコラボによる新たなビジネスの創出
登壇する大学・自治体:室蘭工業大学/室蘭市、帯広畜産大学/帯広市
プログラム:
・北海道庁からの挨拶
・北海道の立地企業の取組紹介 (株)ビックボイス 中里上席執行役員 様
・道内地域と企業のパネルディスカッション
(室蘭市/室蘭工業大学、帯広市/帯広畜産大学、ビックボイス、サツドラホールディングス、NTT東日本)
・交流会
※プログラムは変更となる場合があります。最新のプログラムはHPをご覧ください。
◆◆ お申し込み ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記URLの申し込み専用フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【主催】
北海道(経済部産業振興課立地推進係)・北海道企業誘致推進会議
【お問い合わせ先】
事業受託者:株式会社メガ・コミュニケーションズ
TEL:011-613-3633(福田・平野)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━