カテゴリー

サイオス、経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定

  • URLをコピーしました!

サイオス株式会社

サイオス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:喜多伸夫、東京証券取引所 スタンダード市場:3744、以下、サイオス)は、経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づく「DX認定事業者」の認定を2024年3月1日に取得したことをお知らせします。

【サイオスの取り組み】

サイオスのDXビジョンは、「『世界中の人々のために、不可能を可能に。』をミッションと定め、イノベーションによって人々の課題を解決し、より良い社会の実現に貢献する」です。このDXビジョンの実現には、テクノロジーを最大限に活用し、サイオスグループの製品・サービスや企業文化を変革することで、社会課題の解決につなげていく必要があります。

サイオスグループでは、イノベーションを実現する手段として、製品・サービスの提供による顧客先のDXを支援する「顧客のDX実現」と働き方改革や業務効率化によるサイオスグループ内を変革する「内部基盤のDX推進」の両輪でDXを推進しています。

サイオスグループのDX戦略は、https://www.sios.com/ja/company/dx-strategy/ をご覧ください。

サイオスグループは、今後も「顧客のDX実現」および「内部基盤のDX推進」への取り組みを通じて、社会課題に対するソリューションの創出に努めてまいります。

■DX認定制度について

DX認定制度は、「情報処理の促進に関する法律」に基づき、「デジタルガバナンス・コード」の基本的事項に対応する企業を国が認定する制度です。

詳細情報は、https://www.ipa.go.jp/digital/dx-nintei/about.html をご覧ください。

■サイオスについて

サイオスは、Linuxに代表されるオープンソースソフトウェアを活用したシステムインテグレーションを原点とし、ソフトウェア製品およびSaaSを提供するテクノロジー企業群を子会社に持つ東証スタンダード上場の持株会社です。「世界中の人々のために、不可能を可能に。」をグループミッションに、イノベーションによって人々の課題を解決し、より良い社会の実現に貢献してまいります。

詳細情報は、https://www.sios.com をご覧ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年3月7日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次