カテゴリー

GX関連外国企業進出支援事業による都内進出企業の公表について

  • URLをコピーしました!

東京都

 

 東京都では、GX(グリーントランスフォーメーション)関連分野で高い技術力を有する外国企業の都内への進出を重点的・集中的に支援する「GX関連外国企業進出支援事業」を実施し、外国企業と都内企業との協業によるイノベーションの創出、マーケットの拡大等を通じてGXを加速し、脱炭素社会の実現、サステナブル・リカバリーの推進を図っています。

 令和5年度は以下の4社が東京に進出しましたので、お知らせします。

※28の国と地域から118社の応募があり、有識者による審査を経て、支援対象企業を選定

都内進出企業の概要(アルファベット順)

企業名

事業概要

LAVO Hydrogen Storage Technology

オーストラリア

長期間、高密度で水素を貯蔵することが可能な独自技術を保有し、水素貯蔵システムを製造。安全かつ小さい設置面積で高密度の水素貯蔵や輸送を実現

Polycharge

アメリカ

従来品と比較してエネルギー効率の向上を実現する高性能の小型・軽量コンデンサを製造。高いエネルギー容量、高温耐性を必要とする用途を含め幅広い産業分野で使用が可能

Ridecell

アメリカ

カーシェアリングを含む多分野のモビリティサービスを対象にした配車管理システムを開発・提供。配車管理を効率化することでCO2排出量を削減

TactoTek

フィンランド

3D射出成型プラスチック内へのプリントエレクトロニクス及び電子部品の統合技術を提供。製造過程を簡素化し、部品数の削減、軽量・薄型化により、製造時のCO2排出量を削減

※詳細は都のHPをご覧ください

 https://www.investtokyo.metro.tokyo.lg.jp/jp/oursupports/gx-subsidy.html

「『未来の東京』戦略」事業

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。

「戦略11 スタートアップ都市・東京戦略」

「戦略12 稼ぐ東京・イノベーション戦略」

「戦略14 ゼロエミッション東京戦略」

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年3月28日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次