カテゴリー

【株式会社SoLabo】一般社団法人中小企業退職金制度支援協会と会計人材コミュニティ「ふらっと」運営に関する協業を開始

  • URLをコピーしました!

株式会社SoLabo

株式会社SoLabo(本社:東京都千代田区、代表取締役:田原広一、以下「SoLabo」)は、一般社団法人中小企業退職金制度支援協会(本社福岡県福岡市、代表理事:花城正也、以下中退協)と、会計士・税理士を中心とした会計人材コミュニティ「ふらっと」に関する協業を開始しました。

■会計人材コミュニティ「ふらっと」とは 

 現在、会計士・税理士業界では、業界全体の高齢化や若手会計士・税理士の実務ノウハウの不足、交流・知識共有の場の少なさといった課題を抱えています。デジタル化によって能力や知見がAI等に置き換わる可能性も示されており、人だからこそ発揮できる能力や知見が必要になるかもしれません。

「ふらっと」は、このような課題を解決できる場として、SoLaboが提供している会計士・税理士を中心とする会計人材を対象としたコミュニティです。 コミュニティ内では、下記を一例とした交流会やノウハウ共有を実施予定です。

● 若手会計士・税理士を中心とした会計人材のオフライン交流会

●「Chatwork」を活用したオンラインでの日常的な交流

●Q&Aシステム(Qast)を通じた、実務ノウハウや経験の共有・ツール活用方法の共有

●課題に合わせた会社をSoLaboが紹介する、ビジネスマッチング

●独立開業支援プログラム

■中退協との取り組み

 中退協は、中小企業に対する企業型DCを活用した退職金制度及び福利厚生制度構築コンサルティングなどを手掛けており、制度設計をはじめとする、導入実務支援、投資教育、各種サポートなどを行っています。中小企業に対する企業型DCの導入に多くの実績があり、従業員投資教育に強みを持つ中退協が、「ふらっと」会員の税理士、会計士に対し、企業型DCの情報提供を行うことで、中小企業のパートナーの方々と共に“社長をはじめとするそこで働く人々の将来の不安を解消し、今を一生懸命生きていくことで、生産性を向上させる”そのような社会を創っていきたいと考えています。

■一般社団法人中小企業退職金制度支援協会 会社概要

 中小企業における確定拠出年金を中心とする退職金、年金制度の普及と金融教育を行い、国民一人一人が公的年金だけに頼らず、老後、豊かな生活をおくるための資産形成と金融知識の向上に寄与することを目的に2021年に設立。

代表理事: 花城正也(はなしろ まさや)

会社設立:2021年8月

事業内容:企業型DCの導入支援、退職金制度・福利厚生制度コンサルティング

公式サイト:https://dc-chutaikyo.com/

■株式会社SoLabo 

 認定支援機関として資金調達支援を中心に月平均1,500件以上のお問い合わせに対応し、これまでに累計6,000件以上の支援を行う。2021年より事業再構築補助金をはじめとした補助金申請支援事業を強化しつつ、早期経営改善計画の支援にも積極的に取り組みを開始し、資金調達支援の幅を拡大している。

社名:株式会社 SoLabo

代表者:代表取締役 田原広一

設立:2015年12月11日

本社所在地:東京都千代田区外神田1-18-19 新秋葉原ビル7階

事業内容:資金調達サポート、補助金申請サポート、法人・士業提携、web制作・運営・管理、webマーケティング、シェアオフィス

URL:https://so-labo.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年4月4日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次