カテゴリー

#ヒキダシのスペシャリストとマッチング事業開始

  • URLをコピーしました!

株式会社愛媛新聞社

企業・団体の悩み解消へ

 愛媛新聞社など4社がLINE(ライン)上で展開する地域密着型コミュニケーションツール「#ヒキダシ」は、LINEの友だちから寄せられるさまざまな相談や疑問に応える個人向け(toC)サービスとして発展してきました。
 このたび 企業・団体向け(toB)の悩み解消に、「#ヒキダシ」の中から選ばれたスペシャリストとのマッチング事業を始めました。ヒキダシの奥に押し込んだままの長年の悩みや今すぐ解決したい課題に、ぴったりの友だち企業をご紹介いたします。

【#ヒキダシのスペシャリスト・お試しサービス(一部)】

マッチングの前に、#ヒキダシの協賛企業・団体限定でお試しサービスを無料でご利用いただけます。

※お試しサービスのご利用は、一つのサービスに対し、一度限りとさせていただきます。サービスの初回利用から1年間で、最大三つのサービスまで無料でご利用いただけます。4回目以降のご利用は、一つのサービスにつき、10,000円(税別)の費用がかかります。サービスのご提供は、申し込み順です。日程が決まり次第、#ヒキダシ事務局からご連絡差し上げます

▼詳しくはこちらから

https://www.ehime-np.co.jp/online/information/ad/hikidashi/

  

【#ヒキダシについて】

 LINEユーザーが投稿する疑問に企業・団体が答え、双方をつなぐ地域密着型コミュニケーションツールです。#ヒキダシは2021年12月に開始され、ユーザーは相談に対する回答や店舗のクーポンを、企業・団体は新商品などの情報発信やアンケートの場を得られます。ユーザーが相談できる「ミンナの#ヒキダシ」、企業・団体がアンケートの実施やプレスリリースの発信ができる「カイシャの#ヒキダシ」、店舗の割引クーポンを掲載する「地域クーポン」の三つの機能があります。

■#ヒキダシWEBサイト

https://www.hikidashi-ehime.jp/

■#ヒキダシのLINE公式アカウント(友だち登録数10,134人/2024年6月27日現在)

https://page.line.me/470wiurr?openQrModal=true

■運営会社

株式会社 愛媛新聞社

住所/〒790-8511 愛媛県松山市大手町1丁目12-1

創立/1876年9月11日

事業内容/日刊新聞の発行、各種事業の開催

WEBサイト/https://www.ehime-np.co.jp/

株式会社 テックアイエス

住所/〒790-0012 愛媛県松山市湊町4丁目6番地12 池田ビル 1階2階

設立/2016年7月

事業内容/プログラミングスクール事業

WEBサイト/https://techis.jp/

株式会社 カンカク

住所/〒790-0067 愛媛県松山市大手町1丁目8-2-3

設立/2009年3月1日

事業内容/ブランディング、WEB、広告・プロモーション

WEBサイト/https://kankaku-ad.com/

合同会社 EIS

住所/〒790-0821 愛媛県松山市木屋町三丁目1番地18 宮崎ビルディング3F

代表電話/0120-983-303

設立/2019年10月4日

事業内容/採用・就活支援、社員研修、IT、WEB制作事業、大学生コミュニティ運営

WEBサイト/https://eis-reach.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年7月4日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次