カテゴリー

『Lynxter S300X』に、ポリウレタン材料が追加!

  • URLをコピーしました!

株式会社システムクリエイト

LAM式3Dプリンターに新材料追加、適用範囲が更に広がります。

株式会社システムクリエイト(本社:大阪府東大阪市荒本新町)は、フランス Lynxter社製3Dプリンター『S300X』を販売していますが、この度ポリウレタン新材料が追加されました。

目次

液体積層造形方式(LAM)とは

液体積層造形方式(LAM)は、近年登場した3Dプリント技術の一つであり、液体材料を層状に積み重ねて造形する手法です。この方式では、2液または1液性の樹脂がノズルから吐出され、化学的な架橋反応によって硬化します。この特性により、液体を積層して立体モデルを構築することが可能です。

ポリウレタンPU-001を発売開始!

PU-001 は、すぐに使用できる 2 成分配合です。ポリオール (成分 A) とイソシアネート (成分 B) が反応して、工業用ポリウレタンを形成します。

下記用途で効果的に適用されます。

– 緊急メンテナンス/修理部品
– 減衰保護部品(サイレントブロック、ショック   

 アブソーバーなど)
– シールの製造
– 表面技術によるカバー(サンドブラスト、ショ

 ットブラストなど)
– フレキシブル要素の形状および機能テスト用の

 プロトタイプ

PU-001の特徴

PU-001 は、ショア A 硬度 70 のポリウレタン エラストマーです。下記の利点があります。

・優れた引き裂き抵抗
・非常に優れた耐摩耗性
・破断時の伸び率が高い(400%以上)
・紫外線に対する耐性が優れている
・加工が容易

破断時の伸び

412%

硬度

ショアA72度

破断時の引張強度

7.5MPa

カラー

Lynxterについて

2016年に、フランス、バイヨンヌで設立されました。
その後数々の新しい製品を開発、発売し急成長している会社です。

Lynxter は、才能があり、情熱的で、機敏で、やる気のある人材のチームを雇用しています。当社は現在、9 か国以上に事業を拡大しています。

当社のモジュール式積層製造ソリューションは、複数の材料と複数のプロセスに対応しており、シリコーン、熱可塑性プラスチック、ペーストの 3D 印刷が可能です。

当社の付加製造ソリューションは、工業製造、ヘルスケア、研究(ラピッドプロトタイピング、メンテナンス、義肢装具)を変革しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年7月26日 09時06分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次