カテゴリー

「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」に北海道・札幌ブースで出展する道内企業募集中!!

  • URLをコピーしました!

札幌市

札幌市は、日本最大の国際見本市「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」に“北海道・札幌ブース”で出展する道内企業を募集しています。申込締切は10月4日(金)まで。

道内の卸売業及び製造卸業者が道外へ販路拡大するための商談実施や情報発信への支援を目的として、2025年2月に東京ビッグサイトで開催される、日本最大の国際見本市「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」に“北海道・札幌ブース”を設置します!

目次

第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025の概要

会期   :令和7年(2025年)2月12日(水曜日)~14日(金曜日)10時00分~18時00分
      (最終日のみ17時00分閉場)

会場   :東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)

主催   :株式会社ビジネスガイド社

出展者数 :1,623社(ギフトショー春2024実績)

来場者数 :延べ143,850人(ギフトショー春2024実績)

(参考)第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025公式HP:https://www.giftshow.co.jp/tigs/99tigs/

北海道・札幌ブース共同出展主催:札幌市、札幌卸商連盟

北海道・札幌ブースでの出展のメリット

北海道・札幌ブースへの出展により協力アピール!出展方法も選択可能!
▶自社のみで出展する『単独ブース』にするか、『共同ブース』にするか選ぶことができます。

※共同ブース内では、ブース間仕切りを取払って同一空間とすることで、出店者同士でバイヤーを共有できます。
    

1/2小間(幅1.5m、奥行3m)で出展可能! 
▶出展料も、通常の451,000円から半額の225,500円になります。

ブース装飾費等の費用負担が軽減!
▶単独で出展した場合に通常必要となる、ブース装飾費(北海道・札幌ブース内各社共通部分)や電気工事費、照明器具費は原則主催者が負担します。

募集概要

規模    :1小間(幅3×奥行3×高さ2.7m程度) 

       ※1/2小間(幅1.5×奥行3m)についてもご相談に応じます。

出展形態  :東京インターナショナル・ギフト・ショーに北海道・札幌ブースを確保し、貴社が同ブ   

       ース内の内部出展者として出展。(ブース内の位置は、各出展者の意向をできる限り尊

       重したうえで事務局側が決定します。)

出展場所  :生活雑貨フェア ※予定

募集企業数 :8小間分程度

募集対象企業:次の品目を取り扱う道内企業。

       家庭日用品/アイディアグッズ/防災非常用品/石けん・シャンプー・洗剤等/家電製  

       品/入浴剤・バスソルト/アウトドア用品/キッチン用具/陶磁器/硝子器/介護用

       品・シニアライフケア用品/食品・飲料など

参加費用  :1小間での参加費用:451,000円(税込)+α(自己負担)

      :1/2小間での参加費用:225,500円(税込)+α(自己負担)

       α=出展商品の配送費、什器・備品レンタル費、要員の出張費など

申込方法  :参加申込書を、下記の申込先にメール、郵送またはFAXにて提出してください。

申込締切  :2024年10月4日(金曜日)

※応募多数の場合は、別途調整させていただきます。

お問い合わせ・お申込み先

札幌市役所HP:https://www.city.sapporo.jp/keizai/oroshiuri/tenjikai.html

※詳しい募集概要の確認や、参加申込書のダウンロードは、上記のページから行えます。

担当       :〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目

        札幌市経済観光局産業振興部展示場整備担当課 堀川・山田

        TEL:011-211-2481 FAX:011-218-5130 E-mail:tenjijo@city.sapporo.jp        

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年9月9日 11時23分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次