カテゴリー

「加賀市サウナ特区宣言」を行った石川県加賀市でサウナの本場であるリトアニアのサウナ体験とリトアニア料理のイベントを開催

  • URLをコピーしました!

加賀市

 石川県加賀市(市長:宮元陸)は、加賀市とリトアニア大使館より、リトアニアのピルティス(リトアニア式サウナ)の体験とリトアニア料理のイベントを令和6年9月26日に開催いたします。

令和6年7月に「加賀市サウナ特区宣言」を行ってから、初めてとなるサウナイベントで、令和5年にリトアニア共和国のビルシュトナス市と友好交流都市協定を行ったことがきっかけで、リトアニア共和国とのご縁が生まれ、今回のイベント開催につながりました。

 ピルティス(リトアニア式サウナ)は、熱した岩と蒸気を使う北欧の伝統的な入浴法の一つです。ピルティスと呼ばれる温浴は、約4000年前から存在していたとされます。リトアニアのピルティスでは、サウナ室温50~70℃、湿度40~60%、開閉式換気というユニークな体験ができます。また、リトアニアのピルティスでは樹木の枝葉、蜂蜜、塩、天然エッセンシャルオイル、ハーブ製品などによるトリートメントが行われます。

 イベント中、リトアニアサウナ協会会長であり、リトアニアサウナマスターでもあるビルテ・マシリアウスキエネ氏が、サウナ体験を提供するとともに、ピルティスの歴史とそのユニークさについて紹介します。

 ロウリュの蒸気を含んだウィスクはとても柔らかく、叩かれるたびにウィスクの豊かな香りと温かさが全身に送られ、芯まで温まります。 ウィスクの葉には殺菌成分があり美肌効果も期待されます。 植物に包まれたサウナ体験は互換に働きかけ、非日常な極上のリラックス感に導きます。

目次

イベント概要

日時 9月26日(木) 14:00~17:00

場所 山代温泉 吉田屋山王閣

    石川県加賀市山代温泉13-1

プログラム内容: 

1部 サウナイベント 14:00~17:00

前半 リトアニアサウナに関するプレゼンテーション (ホールにて)

14:00-14:05 

宮元加賀市長よりごあいさつ

14:05-14:10 

オーレリウス・ジーカス閣下(駐日リトアニア共和国 特命全権大使)によるごあいさつ

14:10-15:00  

ビルテ・マシリアウスキエネ氏(リトアニアサウナ協会会長、リトアニアサウナマスター)によるリトアニア式サウナに関するプレゼンテーション

後半 リトアニアサウナの実演(サウナにて)

15:00-17:00 

ビルテ・マシリアウスキエネ氏(リトアニアサウナ協会会長、リトアニアサウナマスター)の指導のもと、リトアニア式サウナ体験

定員 先着25名

入浴着(水着)をご持参ください。 

参加費:無料

申し込み:https://logoform.jp/form/4MRd/733730

第2部 リトアニアフードイベント 15:30~17:00

15:30~15:35 

オーレリウス・ジーカス閣下(駐日リトアニア共和国 特命全権大使)によるごあいさつ

15:35~16:00 

プレゼンテーション

「日本におけるリトアニアの食品、農業、製品について」

クリスティーナ・ミネイキエネ氏(駐日リトアニア共和国大使館 農務官)

16:00~16:20 

プレゼンテーション

「リトアニアのミネラルウォーターの治癒力」

ビルシュトナス・ミネラルウォーター・ジャパン株式会社

セールスマネジャー 福井 開三

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年9月20日 13時29分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次