カテゴリー

2024年度第1回浜松市官民連携地域プラットフォームの開催について

  • URLをコピーしました!

浜松市

浜松市では公共施設の整備・運営等において、公共サービスの質の向上や効率化を実現するため、官民連携を推進してまいりました。今後のPPP/PFI事業において、官民連携による市民サービスの向上や、にぎわい創出、収益確保等を促進していくため、この度、PPP/PFIをメインテーマとし、2024年度第1回浜松市官民連携地域プラットフォームを開催します。

にぎわい創出や収益確保が核となるPPP/PFI事業への参画に関する講演のほか、本市のPPP/PFI事業の紹介、本市や静岡県西部地域で検討している事業について、官民対話を行います。PPP/PFIをはじめとした官民連携事業にご興味のある事業者の皆様のご参加をお待ちしております。

目次

1.開催日時

2024年10月30日(水) 

【午前の部】10時00分~12時30分

【午後の部】14時00分~17時00分

2.会場

アクトシティ浜松コングレスセンター 41会議室

※午前の部はzoomウェビナーによる配信も行います

3 開催内容

※詳細は市のホームページにてご確認ください。

【午前の部】(zoom配信あり)

○講演 

・『地方都市からPPP。地場企業のPFI ~ 次のステージへ?!』

株式会社合人社計画研究所 取締役 経営企画本部長 山本 計至 氏

○市の事業紹介

・浜松市のPPP/PFI事業について

・浜松市の今後のPPP/PFI事業・PPP/PFI導入検討事業について

(浜松市中央卸売市場再整備事業/今後のスポーツ施設整備について)

○その他対話事業紹介

・官民連携で賑わい溢れる公園づくり!~遠州灘海浜公園(篠原地区)の魅力を引き出す~(静岡県)

・遊水地の平時利用~広く市民が利用できる空間へ~ (菊川市)

・駅周辺の公共空間を活用した賑わいづくり(菊川市)

・竜洋海洋公園再整備事業(磐田市)

【午後の部】(現地開催のみ)

○官民対話

市の事業及び静岡県、静岡県西部の市町の事業について、対話を実施します。

① 浜松市のPPP/PFIの取り組みについて(浜松市)

②中央卸売市場再整備事業に伴う余剰地活用について(浜松市)

③官民連携で賑わい溢れる公園づくり!~遠州灘海浜公園(篠原地区)の魅力を引き出す~(静岡県)

④菊川流域治水対策事業/駅周辺の公共空間を活用した賑わいづくり (菊川市)

⑤竜洋海洋公園再整備事業(磐田市)

4.PPP/PFI参画PRシート

PPP/PFI事業への参画促進を目的として、事業者の皆様の情報共有を行います。お寄せいただいたPRシートは、参加申込者のうち希望者へ配布します。

○対象

今後の浜松市内・静岡県内のPPP/PFIに参画したいと思っている事業者の方

○参加方法

専用フォームからご入力ください。

専用フォーム

入力期限:10月15日(火)

5.主催

浜松市

6.共催

静岡県、㈱静岡銀行、浜松いわた信用金庫、遠州信用金庫、㈱日本政策投資銀行

7.参加申込

ご興味のある事業者の方であれば、業種を問わず、どなたでも参加できます。

参加無料・要申込

申込フォーム( https://logoform.jp/form/Savd/732772 )にてお申し込みが必要です。

受付期限:10月18日(金)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年9月24日 16時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次