カテゴリー

9月29日(日)おおさき万博2024で「性教育カフェ」を開催します!

  • URLをコピーしました!

特定非営利活動法人HIKIDASHI

NPO法人HIKIDASHIでは幅広い世代の方々が性について気軽に相談できる場として「性教育カフェ」を開催しています。この度「おおさき万博2024」に初めて出展することとなりましたのでお知らせします。

▶︎おおさき万博とは?(以下、おおさき万博公式インスタグラムより抜粋)
おおさき万博とは、おおさき地域で地域社会の課題解決に貢献している市民団体が出展し、展示発表や体験などのブースで地域住民との交流を通して「おおさきのより良い未来」を創造する」ことを目的としたイベントです。

それぞれの参加団体はおおさきの豊かな未来を担う1つの仲間として、プレイヤー同士の心を繋げる大切な場にもなっています。

市民活動とエンターテイメント、アート、美味しいものの融合をさらに深めて開催します!

おおさきの魅力がギュギュッと凝縮された空間で楽しみながら、味わいながらおおさきの今を知りませんか?そして、おおさきの未来を一緒に創造しませんか?

おおさき万博公式インスタグラム

https://www.instagram.com/expo._.osaki?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

【おおさき万博2024】
日時:2024年9月29日(日)

   9:30受付開始 10:00開会式 15:00閉会 

※性教育カフェは、11:20~14:20 開催予定
場所:加美町やくらい文化センター

(宮城県加美郡加美町字中原南105番地)

参加方法:予約不要、入場無料、

     時間内出入り自由

【NPO法人HIKIDASHI 出展内容】

・性教育に関する絵本や書籍の展示やリーフレット配布
・代表の著書販売

  ・「げっけいのはなし いのちのはなし」(税込1,430円)

  ・「『げっけいのはなし いのちのはなし』から広がる世界」(税込1,650円)

    ※売上の一部が法人の活動資金となります。

・絵本の読み聞かせや性教育を学べる「ここからかるた」の体験コーナーの設置

・家庭での性教育の方法等、性に関する質問や相談への対応 

■ご寄付のお願い

 当事業は現在限られた人員や資金で運営をしております。

 ぜひ当事業や当法人の活動へのご支援を賜りますようお願い申し上げます。

https://syncable.biz/associate/hikidashi

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年9月26日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次