カテゴリー

TikTok、時事通信社が主催する「iJAMP自治体実務セミナー2024」に協賛。パブリックセクターをはじめ、ショート動画クリエイターや、デジタルDXにまつわる有識者の出演も決定!

  • URLをコピーしました!

Bytedance株式会社

パブリックセクター向け動画コンテスト「ThinkTalk Day 2024〜公的セクターにおけるショートムービー活用の可能性〜」も実施!優秀作品は「TikTok Awards Japan」で表彰!

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、地方自治体をはじめとする公的機関と連携のもと、ショートムービーを活用した情報発信を推進しております。

この度、時事通信社が11月28日に開催する「iJAMP自治体実務セミナー2024『地方創生とDXが拓く未来~防災・SNS、ショート動画による行政情報発信~』」にTikTok Japanが協賛します。

本セミナーは2部構成となっており、第1部では、地方創生とDXを通じて、SNSやショート動画を活用した行政情報プロモーションの新たな戦略を具体的な事例を交えながら考察し、今後の行政運営における情報発信のあり方について議論します。

第2部では、TikTok Japan主催のパブリックセクター向けの動画コンテスト「ThinkTalk Day 2024〜公的セクターにおけるショートムービー活用の可能性〜」を実施します。同日には受賞ノミネート作品8組を発表し、12月5日に同じくTikTok Japan 主催で行われる「TikTok Awards Japan」2024の「Public Sector of the Year」にて最優秀賞、優秀賞、特別賞を発表します。

開催概要

日時:2024年11月28日(木)14:00〜17:30頃(受付開始 13:30)

場所:時事通信ホール (東京都中央区銀座5-15-8)

配信:Zoomウェビナー

参加対象:400名程度想定(オフライン:100~150名、オンライン:250~300名)

参加費:無料 ※事前Web申込が必要です(先着順)

主催:株式会社 時事通信社

協賛:TikTok Japan

後援:全国知事会、全国市長会、全国町村会

プログラム内容:

 1部 14:00〜16:30

 「地方創生とDXが拓く未来~防災・SNS、ショート動画による行政情報発信〜」

 ・基調講演

 ・特別講演① :武蔵大学社会学部メディア社会学科教授 庄司 昌彦 氏

 ・事例紹介① :群馬県のショート動画を活用した情報発信の施策等

 ・事例紹介② :葛飾区のショート動画を活用した情報発信の施策等

 ・特別講演② :東京大学大学院法学政治学研究科教授 宍戸 常寿 氏

 ・パネルディスカッション:ショート動画によるパブリックセクターでの情報発信

 2部 16:45〜17:35

 「ThinkTalk Day 2024〜公的セクターにおけるショートムービー活用の可能性〜」

 ・開会・オープニングムービー上映

 ・開催趣旨説明、審査員紹介

 <審査員>

 ・武蔵大学 社会学部 メディア社会学科 教授 庄司 昌彦 氏

 ・株式会社時事通信 解説委員 兼 時事通信ブランドスタジオ代表取締役 武部 隆 氏

 ・株式会社電通PRコンサルティング 専務執行役員 国田 智子 氏

 ・ショート動画クリエイター あああつし 氏

 ・審査基準説明

 ・ノミネート作品紹介

 ・12月5日開催「TikTok Awards Japan」2024の告知

※登壇者の公務の都合や諸事情により講演順、講演時間、閉会時間などが変更または講演自体が中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

登壇者

東京大学大学院法学政治学研究科教授 

宍戸 常寿 氏

武蔵大学社会学部メディア社会学科教授 

庄司 昌彦 氏

群馬県庁 群馬県知事戦略部メディアプロモーション課 

tsulunos室 補佐(映像プロモーション第一係長) 

伊藤 暢康 氏

葛飾区役所 総務部広報課シティセールス係 

坂井 昌弘 氏


登壇ショート動画クリエイター(五十音順)

あああつし

遠坂めぐ

司会

シンガーソングライター/ショート動画クリエイター 遠坂 めぐ


申込方法下記

URLより基本情報を入力の上、ご登録下さい。

https://www.jamp.jiji.com/sympo/2024/19/

申込期限:11月28日(木)14:00まで

※本企画の内容は、予告なく終了・変更される場合があります。あらかじめご了承ください

【TikTokについて】

TikTokは、モバイル向けのショートムービープラットフォームです。私たちのミッションは、創造性を刺激し、喜びをもたらすことです。TikTokのグローバル本社はロサンゼルスとシンガポールにあり、ニューヨーク、ロンドン、ダブリン、パリ、ベルリン、ドバイ、ジャカルタ、ソウル、東京などの国と地域にグローバルオフィスがあります。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年11月7日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次