カテゴリー

「第2回 ものづくり ワールド九州」に最新のロボットソリューションを出展

  • URLをコピーしました!

ソフトバンクロボティクス株式会社

〜九州初展示の搬送ロボット「PUDU T300」など最新ロボットソリューションを紹介〜

ソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨澤 文秀)は、 2024年12月11日(水)から13日(金)の3日間、マリンメッセ福岡で開催される「ものづくりワールド九州」に出展します。

九州初展示となる倉庫・工場向け搬送ロボット「PUDU T300」のほか、「BellaBot工業用モデル」や、配膳・運搬ロボット「PuduBot 2」、高密度自動倉庫システム「AutoStore」、自動フォークリフト「Balyo」などを紹介し、最新ロボットソリューションの組み合わせによる工場や倉庫全体の最適化を提案します。

【展示ロボット】

PUDU T300

最大積載量300kgのリフトアップと牽引を1台で実現!
多数のセンサーと360°障害物回避性能により、今まで走行できなかった狭い通路や特定の目的地へ最小通過幅60cmまで運用可能。
エレベーターやWMSなどのシステムとも連携することで、各種DXソリューション推進の拡大と人手不足の改善をサポートします。  

本製品は現在トライアルを受付中で、すでに多くのお客さまからご好評をいただいています。製品の導入、トライアルのお申し込みをご検討の方は、以下のサイトから早めにお申し込みください。

https://www.softbankrobotics.com/jp/product/transport/t300/

PuduBot 2

シンプル設計&大容量で抜群の業務効率を発揮。

より高いパフォーマンス、より良い拡張性、適応性と信頼性でロボット活用を加速します。

BellaBot 工業用モデル

最大積載量はなんと60kg!高さのある荷台は段ボールやコンテナなどをそのまま重ねることが可能。搬送業務を自律的に目的地まで手伝い、広い工場や倉庫などでの人手不足、負担軽減に最適な工業用モデルとなります。

高密度自動倉庫システム「AutoStore (オートストア)」 について

AutoStoreは、世界54ヵ国に展開されており、物流業界や製造業など、さまざまな業界で利用されています。保管能力は、従来の設備の最大4倍を誇り、既存の設備に合わせて柔軟に設計・構築できるので、倉庫のスペースを最大限に活かすことができます。

自動フォークリフト(Balyo)について

無人搬送車システムの国際的な安全規格「ISO3691-4」に準拠しており、PL(パフォーマンスレベル)評価ではDに区分されています。自動車や半導体業界への導入実績が豊富で、高い安全性とパフォーマンス力が特長です。

【「ものづくりワールド九州」について】

https://www.manufacturing-world.jp/kyushu/ja-jp.html

日時

2024年12月11日(水)~13 日(金) 午前10時~午後5時

会場

マリンメッセ福岡 A館(当社ブース:1-32)

主催

RX Japan株式会社

申し込み

無料(以下のサイトから事前登録が必要です。)

https://www.manufacturing-world.jp/kyushu/ja-jp/register.html?code=1232296146494230-DMN

◾️ソフトバンクロボティクス株式会社について

ソフトバンクロボティクスは、2014年にいち早く人型ロボット「Pepper」を発表し、2018年には清掃ロボット、2021年には配膳・運搬ロボット、そして2022年には物流自動化ソリューションの展開を開始しました。多様な製品の取り扱いを通じて得た知見や稼働データを活かし、ロボットを効果的に導入するためのソリューションを提供することで、ロボットインテグレーター(RI)として先駆的な役割を果たしています。現在、世界10カ国に21の拠点を構え、グローバルで製品が活躍しています。このグローバルネットワークを活用し、豊富な経験と膨大な稼働データに基づいて、ロボットトランスフォーメーション(RX)を追求し、人とロボットが共生する社会に向けて邁進していきます。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2024年12月5日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次