カテゴリー

【千葉県市原市】ドラマ【推しの子】のロケ地を広報誌で紹介

  • URLをコピーしました!

市原市

広報いちはら令和7年1月号表紙

 千葉県市原市は、PrimeVideoで独占配信中のドラマ【推しの子】第7話のロケに市原市が協力したことから、1月1日発行の広報いちはら(令和7年1月号)で「ロケ地になる市原市」と題した特集記事を掲載しました。

1 表紙について

 広報誌の表紙には、ドラマ【推しの子】のポスタービジュアルを中心に、市内の代表的なロケ地の写真を使用しました。

2 特集の内容について

 特集記事では、見開き2ページでドラマ【推しの子】の撮影について紹介。

 第7話が撮影された上総鶴舞駅、劇中のアイドルユニット「B小町」のミュージックビデオにも使われた白鳥公民館などのロケ地を、スチル写真(東映株式会社提供)などと一緒に取り上げています。

また、第7話の撮影を担当した松本花奈監督による、市内ロケについてのインタビューも掲載しています。

 3ページ目は、その他の映像作品のロケが行われた場所を紹介しています。

(お願い)

映像作品に登場する、または関連のある場所への訪問をされる皆さまにおかれましては、近隣住人の方々へのご配慮、および節度のある行動、マナーに十分心掛けながらお過ごしいただきますようお願いします。

3 「広報いちはら」の入手方法

 広報いちはらは、市民の方には新聞折り込み、市役所・支所などの公共施設のほか、民間の配布協力店で配布していますが、市外の方も市原市ウェブサイトと、電子書籍「カタログポケット」などでご覧いただけます。

 カタログポケット限定で、紙面の都合上一部しか掲載できなかった監督のインタビュー記事の全文を読むことができ、また、【推しの子】オリジナルグッズのプレゼント企画にも応募することができます。

<広報誌の閲覧はこちらから>

<広報いちはら電子書籍版>

<配布場所一覧>

4 ドラマ【推しの子】の市内ロケ情報は市ウェブサイトでも公開しています

 市ウェブサイトでは、広報誌では紹介できなかったロケ地も紹介しています。

こちらも併せてご覧ください。

 ロケ地情報 ドラマ 【推しの子】|Amazon/東映株式会社 2024年11月28日配信(市原市ウェブサイト)

5 フィルムコミッション事業について

 市内外に市原市の魅力を広く発信し、市原市の知名度向上や、いちはらファンの創出を目指したプロモーション活動の一環として、様々な映像作品の撮影を支援しています。

フィルムコミッション(市原市ウェブサイト)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月3日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次