カテゴリー

新潟県内企業で初開催!「生理痛体験研修」を通じた新しい職場づくり 社員一人ひとりに寄り添う職場の未来をともに考える|NAコンサルティンググループ

  • URLをコピーしました!

NA&Well-Being株式会社

働きやすい職場環境の実現に向け、社員一人ひとりが感じる痛みや負担を理解し配慮するための「生理痛体験研修」を新潟県内企業で初めて実施します!

 NAコンサルティンググループ(燕市小関 577 番地 1、代表社員:井上智玄)は、県内企業の働き方改革、職場環境改善、健康経営などのヒトに関するお悩みの解決に資するコンサルティングを行う会社です。

 この度、新潟県で初めて、生理痛を疑似体験できる研修を実施することをお知らせします。本研修は、職場における多様性と包括性の理解を深め、より働きやすい環境を構築することを目的としています。開催日時は 2025 年2 月 6 日(火)13 時 30 分~15 時 00 分で、事務所内の全従業員を対象に開催します。

目次

研修実施の背景

 当社は新潟県の燕・三条地域で、死亡の労働災害や指を 1,2 本失うような労働災害が頻発する中、初代代表である井上玄一が「地域の労働災害を1件でも減らしたい」という強い想いから、〔働く者の安全と健康をモットーに社会に還元奉仕する〕ことを創業精神として掲げ、前身の新潟安全研究所を 1962 年に設立いたしました。〔すべての人が何度でも笑うことができる世界〕を実現することを経営理念に掲げており、この理念のもと、より良い職場環境を創出し、従業員ひとりひとりの可能性を最大化することを目指し、企業のお客様に職場環境の改善や人材採用定着支援を提案しています。また、当社には20代~50代の女性スタッフが多く在籍しており、働く女性が直面する課題に対する理解と共感を大切にしています。こうした経緯を基に、生理痛体験研修を通じて、職場環境改善の重要性を広く伝えたいと考えています。

研修の詳細

〈 生理痛体験研修について 〉

この研修では、生理痛 VR 体験装置「ピリオノイド」を用いて生理痛を疑似体験することで、女性従業員が抱える身体的な負担や職場での課題を体感します。体験後にはワークショップを行い、職場環境改善の具体的なアイデアを共有します。

〈 開催概要 〉

日時:2025 年 2 月 6 日(木) 13 時 30 分~15 時 00 分(90 分)

場所:燕三条地場産センター6F リサーチコア研修室④

協力:株式会社リンケージ

開催企業:NA&HR コンサルティング社会保険労務士法人

〈 プログラム・内容 〉

① 女性の健康に関する基礎知識

② 生理痛体験

③ ワークショップ

 

※イメージ

中小企業においては、採用が思うように進まず、定着率の低さと併せて人手不足に苦しむ会社が多く存在します。当社は、こうした現状を改善し、企業価値を高めることで、弊社の理念である「すべての人が何度でも笑うことができる世界」を実現するとともに、地域企業の成長と発展に貢献することを目指しています。本研修は、働きやすい職場づくりへの一歩として、痛みを理解し、具体的な改善策を考える契機となることを期待しています。この取組が多くの企業や働く方々について役立つものとなるよう、本研修を通じて、働くことの多様性と大切さを伝えることが私たちの願いです。ぜひこの取組を知っていただき、職場づくりへの想いを共有できれば幸いです。

お問い合わせ

NAコンサルティンググループ

 NA&HRコンサルティング社会保険労務士法人

 NA&Well-Being株式会社

 NAコンサルティング合同会社

担当:熊倉 千晴・加藤 古都美

住所:新潟県燕市小関 577 番地 1

電話:0256-64-5288

FAX:0256-66-2490

メール:info@na-consulting.jp

HP:https://na-consulting-group.jp/

Instagram:@na_consulting_official

お気軽にお問合せください!

NA&Well-Being株式会社

NA&Well-Being株式会社

新潟県の燕・三条地域で、死亡の労働災害や指を1,2本失うような労働災害が頻発する中、初代代表である井上玄一が「地域の労働災害を1件でも減らしたい」という強い想いから前身の新潟安全研究所を1962年に設立いたしました。今日においては、安全衛生管理体制の構築はもちろんのこと、心理的な安全を含めた「ヒトに関するお悩み」を全般ご支援させていただいています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月8日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次