カテゴリー

BtoB事業における見積書の実態調査|比較ビズ

  • URLをコピーしました!

株式会社ワンズマインド

ビジネスマッチングサービス「比較ビズ」をご利用中の受注者(法人向けにサービスを提供する企業)101社に、BtoB企業における見積書の実態をアンケート

株式会社ワンズマインド(本社:東京都新宿区、代表取締役:尾池 徹哉)は、発注者と受注者を繋ぐビジネスマッチングサービス「比較ビズ(https://www.biz.ne.jp)」を利用するBtoB企業に「BtoB企業における見積書の実態調査」を行いました。

目次

調査内容

調査概要:BtoB企業における見積書の実態調査

調査期間:2024年07月30日~2024年08月27日

調査機関:株式会社ワンズマインド

調査対象:「比較ビズ」に受注者として登録している企業

調査方法:「比較ビズ」の受注者管理画面を介したアンケート

有効回答:101件

調査結果サマリー

見積書の作成状況

(n=101)

「必ず作成する」 39.6%

「基本的に作成する」 48.5%

「基本的には作成していない」 8.9%

「作成していない」 3%

見積書の提案数

(n=98)

※上記で「作成していない」以外を選択した

回答者へ質問

「3つ以上の見積書を提案」 10.2%

「2つの見積書を提案」 15.3%

「1つの見積書を提案」 74.5%

基本的な支払形態

(n=98)

「全額前払い」 12.2%

「全額後払い」 41.8%

「前払い+後払い」 45.9%

見積金額と実費の差

(n=98)

「見積額よりも安くなる傾向がある」 19.4%

「見積額と同額になる傾向がある」 77.6%

「見積額よりも高くなる傾向がある」 3.1%

見積金額の変動に関する項目

納期要因での見積金額の変動

(n=98)

「納期が短いと高めに設定する」 22.4%

「納期が短いと高めに設定することがある」 37.8%

「納期は金額に影響しない」 39.8%

時期要因での見積金額の変動

(n=98)

「繁忙期は高めに設定する」 3.1%

「繁忙期は高めに設定することがある」 21.4%

「時期は金額に影響しない」 75.5%

※データをご活用いただく際、参照元は「比較ビズ(https://www.biz.ne.jp)」を希望します


見積金額と実際の支払いは「同等の金額になる傾向がある」と回答した企業が77.6%

見積書で出した金額と実費の差に関して、多数の企業が「見積額と同等になる傾向がある」と回答しました。見積額よりも高くなる傾向がある企業は3.1%と少数でした。

見積金額と実費の差グラフ(n=98)
納期要因での見積金額の変動グラフ(n=98)

納期が短いと見積金額が「高くなる」企業が過半数の60.2%

納期が短い場合に、見積金額を「高めに設定」もしくは「高めに設定することがある」という回答が過半数を占めました。発注費用を少しでも安くしたいのであれば、納期にゆとりを持たせて発注するとよいでしょう。


比較ビズについて

比較ビズは株式会社ワンズマインドが運営する「お仕事を依頼したい人と受けたい人を繋ぐ」日本最大級のビジネスマッチングサイトです。簡単に一括見積もりを取ることができ、名刺作成・税務相談・法人登記・Web制作・内装工事・営業代行・人材研修・動画制作など、あらゆるシーンの発注でご活用いただけます。


今回のアンケート以外にも、今後は下記のような、お堅い内容からトレンドまで、様々なアンケートを実施予定です。

・各業界のテレワークの実施状況

・法人企業のDX化の実態

・仕事中の残念な口癖調査

・ビジネスマンの夏の装いカラー調査

「比較ビズ」のリソースを活かしたアンケートで、メディア関係者様との提携を積極的に取り組みたいと考えております。 「○○の企画をしているので、△△のデータを集めてほしい」「△△に対する経営者層の実際の声を知りたい」といった形でご相談いただければ、情報収集の上、データ提供が可能です。

少しでも興味がございましたら、以下の連絡先まで気軽にお問い合わせください。

【問い合わせ先】

株式会社ワンズマインド

比較ビズ編集部 広報担当

seisaku@onesmind.co.jp cc:r-maruyama@onesmind.co.jp

【弊社関連情報】

日本最大級のビジネスマッチングサイト『比較ビズ』

https://www.biz.ne.jp/

企業へのお仕事の依頼ノウハウを発信『比較ビズまとめ』

https://www.biz.ne.jp/matome/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月10日 13時47分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次