カテゴリー

「SDGs北海道セミナー2025」を開催します(1月28日)

  • URLをコピーしました!

北海道

教育を起点にみんなでつくる新たな地域・社会 ~課題先進地の地域だからできること~

 SDGsの理解促進と取り組みの裾野の拡大に向けて、「SDGs北海道セミナー2025 教育を起点にみんなでつくる新たな地域・社会 ~課題先進地の地域だからできること~」を開催します。

1 日  時:令和7年(2025年)1月28日(火) 14:00~16:00

2 会  場:北海道大学 学術交流会館 講堂

       ※オンライン配信(Zoom)を含むハイブリッド開催

3 参加対象:どなたでも参加可能  ※参加無料

4 内  容

 (1)基調講演「教育を起点にみんなでつくる新たな地域・社会

        ~課題先進地の地域だからできること~」

   講師:中村 健吾 氏

      (北海道大学広報・社会連携本部社会連携部門 特任准教授)

 (2)トークセッション

   ファシリテーター:中村 健吾 氏

   パネリスト:

    大辻 雄介 氏(北海道大空高等学校 校長)

    宇井 直樹 氏(鹿追町教育委員会 学校教育課長) 

    安井 早紀 氏(東川町 School for Life Compath 共同代表)

    鈴木 元太 氏(島根県立津和野高等学校(地域みらい留学参画校)卒業生)

5 参加申込

  (1)申込先URL https://www.harp.lg.jp/cLLbAfQ7

  (2)申込期限  令和7年(2025年)1月23日(木)まで

         ※会場先着250名、オンライン先着900名

【問い合わせ先】

 北海道総合政策部計画局計画推進課

 TEL:011-206-6798

 Mail:keikaku.suishin@pref.hokkaido.lg.jp

 URL:https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/sks/SDGs/208807.html

SDGs北海道セミナー2025 リーフレット

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月15日 09時01分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次