カテゴリー

【M&Aご成約】株式会社東京ベル製作所とサンユー技研工業株式会社のM&Aを支援、町工場の未来を拓く

  • URLをコピーしました!

M&Aキャピタルパートナーズ

75年続く町工場の未来を拓き、雇用を守る。老舗ベルメーカー4代目の決断

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社(東京都中央区・代表取締役社長 中村悟)は、東京都荒川区で自転車ベルの製造を行う株式会社東京ベル製作所と、三重県津市の 金型メーカーであるサンユー技研工業株式会社のM&Aを仲介いたしました。

▼今回のM&Aご成約インタビューはこちらをご覧ください

https://www.ma-cp.com/case/success/104/

目次

M&A概要

株式会社東京ベル製作所は、1949年に創業した自転車用ベルを製造する会社で、近年では登山愛好家のための熊避けベルや風鈴、コーヒーフィルターなど、技術力を活かした多種多様な金属製品を展開しています。4代目社長の市村氏は2000年代に入って事業の先行きに不安を感じ、後継者不在の問題からM&Aを選択肢のひとつとして考え始めました。当初はM&Aに否定的でしたが、当社アドバイザーの宮下からの情報収集、提案を受けて、事業の可能性を広げる手段としてM&Aを前向きにとらえるようになり、具体的な検討を開始。サンユー技研工業と出会いました。サンユー技研工業は、三重県の金型メーカーです。職人技に支えられ75年近く発展を続けてきた東京ベル製作所と最先端機械の導入や充実の福利厚生など、先進的な経営を行うサンユー技研工業。両社の事業・商品展開の幅を広げ、相互の成長を目指せると感じたことなどが決め手となり、成約しました。

▼今回のM&Aご成約インタビューはこちらをご覧ください

https://www.ma-cp.com/case/success/104/

譲渡企業

株式会社東京ベル製作所

代表取締役社長:市村 晃一 氏

本社所在地:東京都荒川区

事業内容:自転車ベル製造、その他金属製品の製造

M&Aの検討理由:後継者不在、さらなる成長発展のため

譲受企業

サンユー技研工業株式会社

代表取締役社長:梅本 大輔 氏

本社所在地:三重県津市

事業内容:アルミダイカスト金型設計製作、
金属加工、メンテナンス、試作開発

M&Aの検討理由:事業領域拡大、東京拠点・自社ブランド獲得のため

担当アドバイザー

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社

企業情報部 主任 宮下 和樹

早稲田大学政治経済学部卒業後、三井住友銀行に入行。
渋谷・丸の内にて上場企業や大手企業に対する金融コンサル・M&A業務に従事し、頭取表彰を2期連続受賞。
孤独な経営者の祖父が事業承継をしたことを機に、日本を支える中堅中小企業の発展と継続に寄与したいという思いから当社に参画。
豊富な経験と専門性から全業務お客様に寄り添い一気通貫で行う、誠実で真面目なアドバイザー。


【会社概要】

名称:M&A キャピタルパートナーズ株式会社(東証プライム上場 証券コード 6080)

所在地:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー36階

代表者:代表取締役社長 中村 悟

設立:2005年10月

事業内容:M&A 仲介事業

代表番号:03-6770-4300

URL:https://www.ma-cp.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月20日 13時12分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次