カテゴリー

公開シンポジウム「感染症と社会」のご案内

  • URLをコピーしました!

国立大学法人熊本大学

本学「感染症と社会」研究会では、令和 4-5 年度クロスフロンティア研究推進事業の指定を受け、「ハンセン病・HIV/AIDS・Covid-19 の事例を踏まえた感染症に関する科学コミュニケーションの研究」を進めてきました。このたび、下記の通り公開シンポジウム「感染症と社会」を開催することになりましたのでお知らせします。

本シンポジウムでは、各分野の研究についてのポスターセッションに続き、2023 年 1 月(コロナ第 8 波ピーク直後)と 2024 年 2 月(コロナ 5 類移行後、第 10 波ピーク直後)に実施した地域住民約 1,000 名に対する意識調査の報告や、感染症に関する情報伝達や教育のあり方についての討論を行います。学内外を問わず、「感染症と社会」の問題にご関心をお持ちの方のご参加をお待ちしております。

                    記

【日 時】 2025 年 3 月 22 日(土)13:30~16:30(予定) 開場 13:00

【場 所】 熊本大学黒髪北地区・くすの木会館レセプションルーム

      Zoom によるオンライン参加も可能です

【概 要】(第一部)ポスターセッション:各分野の研究の紹介

         (第二部)調査報告:地域住民の意識調査の結果とその注目点

             (第三部)討論:感染症に関する情報伝達や教育のあり方を考える

             ※詳細については別添案内をご覧ください。

【対 象】 「感染症と社会」の問題にご関心をお持ちの方

【参 加 費】 無料

【備 考】 事前申込不要(オンライン参加の場合を除く)

              Zoom によるオンライン参加を希望される方は、3 月 20 日(木)までに下の

              お問い合わせ先までメールにてご連絡下さい。

              ご来場の際は可能な限り公共交通機関をご利用ください。

               お車での入構・駐車は有料です(1 時間超え 4 時間以内: 500 円)。

【お問い合わせ先】

熊本大学「感染症と社会」研究会

世話人 八幡(教育学研究科)

E-mail yahata@kumamoto-u.ac.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月28日 15時20分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次