カテゴリー

【変化球バレンタイン!】冬でも行列ができる奈良のそうめん専門店『てのべたかだや』のスイーツも注目!「ラム酒香る二層仕立ての柿羊羹&ジンの香りが広がる濃厚抹茶羊羹セット」発売開始

  • URLをコピーしました!

株式会社 マル勝髙田商店

素麺発祥の地・三輪の”新しい食べるシーンを生み出す”そうめん専門店「てのべたかだや」は、「ラム酒香る二層仕立ての柿羊羹&ジンの香りが広がる濃厚抹茶羊羹セット」発売を開始します

イタリア直輸入のエキストラバージンオリーブオイルを使用し本腰熟成製法でつくられた三輪素麺『三輪の神糸』を販売する株式会社マル勝髙田商店(本社:奈良県桜井市、代表:髙田 勝一​​)が運営する、奈良のそうめん専門店「てのべたかだや」は、「ラム酒香る二層仕立ての柿羊羹&ジンの香りが広がる濃厚抹茶羊羹セット」を発売開始します。
「新しい食べるシーンを生み出すこと」をコンセプトに、マル勝髙田商店の新しい提案として、「てのべたかだや」を立ち上げました。安心と信頼の「モノ」の提供はもちろん、素麺を通して四季の魅力をお客様に感じて頂く「コト」の提供を目指し、そうめん発祥の地・三輪から新時代の素麺を創り出していきます。春・夏・秋・冬、四季を通じてお楽しみいただける商品開発やメニューのご提案にも挑戦しています。木の温かみを感じられる店舗では、「オリーブぜんざい」などスイーツメニューも好評頂いております。「ラム酒香る二層仕立ての柿羊羹」「ジンの香りが広がる濃厚抹茶羊羹」は、見た目・味・香りにこだわった新しい羊羹です。店頭およびECサイトでご購入頂けます。バレンタインギフトの変化球として、いかがでしょうか?
https://www.tenobetakadaya.com/

目次

・「てのべたかだや」のオリジナル羊羹について

「てのべたかだや」では、「新しい食べるシーンを生み出すこと」をコンセプトに、オリジナル羊羹やオリーブオイルを使用したケーキなどのスイーツ開発にも取組んでいます。
*店頭およびECサイトでご購入頂けます。
https://www.tenobetakadaya.com/c/sweets

■ラム酒香る二層仕立ての柿羊羹
白あんをベースに、ラム酒が香る濃厚な二層仕立ての大人な味わい。干し柿を贅沢に使用したオリジナル羊羹。
・1個 ¥1,026(税込)
・3個セット ¥3,294(税込)

■ジンの香りが広がる濃厚抹茶羊羹 

北海道産いんげん豆をベースとした餡にジンと抹茶をたっぷりと入れました。後味にはジンの香りがお口いっぱいに広がります。

・1個 ¥1,058(税込)
・3個セット ¥3,391(税込)
3個セットはシックなBOXにグレーの帯を巻き、高級感のあるギフトセットです。

■ラム酒香る二層仕立ての柿羊羹&ジンの香りが広がる濃厚抹茶羊羹セット

ラム酒香る二層仕立ての柿羊羹2個とジンの香りが広がる濃厚抹茶羊羹1個のセット。
3,326円(税込)
3個セットはシックなBOXにグレーの帯を巻き、高級感のあるギフトセットです。

ラム酒香る二層仕立ての柿羊羹1個とジンの香りが広がる濃厚抹茶羊羹2個のセット。
3,358円(税込)
3個セットはシックなBOXにグレーの帯を巻き、高級感のあるギフトセットです。

・冬でも行列ができる奈良のそうめん専門店「てのべたかだや」期間限定メニュー

・素麺のシーズンレスな在り方に挑戦する「てのべたかだや 」について

「新しい食べるシーンを生み出すこと」をコンセプトに、マル勝髙田商店の新しい提案として、「てのべたかだや」を立ち上げました。安心と信頼の「モノ」の提供はもちろん、素麺を通して四季の魅力をお客様に感じて頂く「コト」の提供を目指し、そうめん発祥の地・三輪から新時代の素麺を創り出していきます。春・夏・秋・冬、四季を通じてお楽しみいただける商品開発やメニューのご提案にも挑戦しています。木の温かみを感じられる店舗に、ぜひ足をお運びください。

■sumenメニューはこちら https://www.tenobetakadaya.com/f/menu

また、店舗内には製品販売コーナーも併設され、食感が違う素麺を2束毎から購入可能。季節限定製品やギフトセットなども充実。ECサイトで購入も可能です。奈良・三輪「てのべたかだや」の味をご自宅へ。お届けしたい大切な方へ。日本全国お届けも対応しています。

■ECサイトはこちら https://www.tenobetakadaya.com/


・株式会社マル勝髙田商店 について

株式会社マル勝髙田商店 代表取締役 髙田勝一

変わらない明日のために、私たちは変わり続けます

奈良 三輪の地で素麺が生まれ1300 年。「マル勝髙田商店」は手延そうめん一筋に製造・販売を続け、まもなく創業100周年を迎えます。遥か大和の時代から、素麺は日本の食文化を支えてきました。白く細く丁寧な素麺のスタイルは変わらずとも、その時代にマッチした在り方は変わってきたからこそ、変えてきたからこそ、今の時代の素麺があります。
主力製品『三輪の神糸』がある食卓、四季を通して素麺を楽しめる専門店「てのべたかだや」、ローリングストック啓蒙を推進する「パントリーのお守りPROJECT」、外国人採用や障害者施設との取り組みなど、明日の素麺の在り方を通じて私たちは日本の食文化に誰もが携わる場所づくりに挑み続けます。
https://miwa-takada.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月28日 19時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次