カテゴリー

【ユカリア】Boston Medical Sciences株式会社の一部株式取得に関するお知らせ

  • URLをコピーしました!

株式会社ユカリア

 株式会社ユカリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三沢 英生)は、Boston Medical Sciences株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:岡本 将輝)の一部株式を取得することを2025年1月24日開催の取締役会において、決議いたしましたのでお知らせします。

1.業務提携の背景

 グローバルで数多くの企業がデジタル化により飛躍的な成長を遂げている昨今、日本ではDXの重要性が叫ばれながらも目覚ましい進展は見られず、大きな課題となっています。特に医療分野では、人材不足や情報漏洩への懸念などを背景に、DXの遅れは顕著であると言えます。

 株式会社ユカリアは「ヘルスケアの産業化」というビジョン、「変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する」というミッションを掲げており、各事業の展開を通じ、「病院・介護施設の経営の安定化」「医療/介護従事者の働きがいや所得の向上」「患者・要介護者のウェルビーイング」という「三方良し」の実現を目指しています。その中で、医療分野におけるDXの遅れという現状を踏まえ、病院の現場運営に対する深い理解に基づき、過重労働や人員不足など、病院が抱える構造的課題を解決するため、DXソリューションを提供してまいりました。また、M&A形式のロールアップ戦略に加え、マイノリティ出資と併せた資本業務提携形式のロールアップ戦略も積極的に実行することで、多角的なアプローチによるシェア拡大を図る方針を掲げております。

2.業務提携の内容等

(1)業務提携の内容

 Boston Medical Sciences株式会社は「早期発見・予防の力で世界から大腸がん死を根絶する」という理念の下、下剤を服用することなく撮影したCT画像をAIが解析する「無下剤バーチャル内視鏡検査システム」の2026年の臨床実装を目指しています。株式会社ユカリアは国内医療機関に対して様々なDXソリューションを提供しているほか、グループ企業の株式会社スマートスキャンが、脳ドックなどをウェブ上で気軽に予約し、短時間かつ安価に受診できるサービス「スマートドック」を提供しています。

 今回の提携により、株式会社ユカリアは「無下剤バーチャル内視鏡検査システム」の臨床実装後には、提携医療法人をはじめとする国内医療機関に導入するほか、「スマートドック」の大腸がん検診のメニューとして広く提供していく予定です。

 

【主な取り組み】

1.医療DXの浸透による業務効率化

 「無下剤バーチャル内視鏡検査システム」ではAIがCT画像を解析するほか、下剤が不要な全大腸精密検査となるため、医師及び看護師の業務効率化に繋がるDXソリューションといえます。株式会社ユカリアとBoston Medical Sciences株式会社は「無下剤バーチャル内視鏡検査システム」を国内医療機関に幅広く普及させることで、医師及び看護師の過重労働や人員不足といった課題の解決に貢献します。

 

2.大腸がん検診の受診促進

 従来の大腸がん検診と異なり、「無下剤バーチャル内視鏡検査システム」では受診者が下剤を服用しなくてよいため、負担が軽減されます。株式会社ユカリアとBoston Medical Sciences株式会社は誰もが気軽に大腸がん検診を受診でき、早期発見、早期治療を可能とする体制の構築を目指します。

 

(2)株式会社ユカリアの概要

(3)Boston Medical Sciences株式会社の概要

(4)資本提携の内容

 株式会社ユカリアがBoston Medical Sciences株式会社のA2種優先株式1,689株を第三者割当増資にて引き受け、発行済み株式総数の1.1%を取得いたします。

3.日 程

4.今後の見通し

 本件が2025年12月期の連結業績に与える影響は軽微であり、本件に起因する業績予想の修正はございません。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年1月31日 15時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次