カテゴリー

出入国在留管理庁が羽田空港第3ターミナルで実施する 日本初の出入国審査における「非接触指紋認証」の実証実験に採択

  • URLをコピーしました!

パナソニックグループ

パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、出入国在留管理庁が羽田空港第3ターミナルで実施する「非接触指紋認証の精度検証」の実証実験に、パナソニック コネクトの非接触指紋認証技術(以下、本技術)が採択されたことをお知らせします。今回の実証実験は、将来的な空港の上陸手続における審査待ち時間の短縮を目的に、2025年2月3日~2月28日の期間で実施されます。本技術は、現行の接触型の指紋認証機で取得した、指の変形が生じる指紋データと、非接触型で取得する指の変形が生じない指紋の照合を可能にする独自の新技術(特許出願中)です。これにより、既に接触型で登録されている指紋データベースを再構築することなく、非接触指紋認証に置き換えることが可能になります。

パナソニック コネクトは今後も、顔認証や非接触指紋認証といった生体認証技術を活用し、本人認証に対する厳格性や迅速性を追求してまいります。またその技術を、お客様やパートナー企業と実証実験を重ねて実現したUX(ユーザー体験)デザインと融合させ、お客様の現場の更なる効率化をサポートします。空港における出入国手続きにおいては、訪日外国人6,000万人時代の到来を見据え、生体認証技術に加えて先進的なセンシング技術の活用によって、オペレーションの更なる効率化、快適で円滑な旅客体験の実現に貢献してまいります。

■実証実験の概要

【期間】2025年2月3日(月)~2月28日(金)

【場所】羽田空港第3ターミナル中央 出国審査場付近

【対象】日本を出国する外国人で、実証に賛同いただける方

※日本初:2025年2月3日現在、パナソニック コネクト調べ

【お問い合わせ先】

パナソニック システムお客様ご相談センター

フリーダイヤル:0120-878-410

受付:9時~17時30分(土・日・祝日は受付のみ)

全文は以下プレスリリースをご覧ください。

▼[プレスリリース]出入国在留管理庁が羽田空港第3ターミナルで実施する 日本初の出入国審査における「非接触指紋認証」の実証実験に採択(2025年2月3日)

https://news.panasonic.com/jp/press/jn250203-3

<関連情報>

・JNTO報道発表(2025年1月15日)

https://www.jnto.go.jp/statistics/data/_files/20250115_1615-1.pdf

・観光立国推進基本計画(第4次)(2023年3月)

https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001743148.pdf

・パナソニック コネクト株式会社 ウェブサイト

https://connect.panasonic.com/jp-ja/

・パナソニック コネクト Newsroom

https://connect.panasonic.com/jp-ja/newsroom

・パナソニック コネクト DEI(Diversity, Equity & Inclusion)

https://connect.panasonic.com/jp-ja/about/sustainability/dei

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月3日 13時20分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次