カテゴリー

ゲットワークス、データセンターの次世代技術の検証施設「Data Center Trial Field」の共同検証へ参画。検証環境としてコンテナ型データセンターを提供。

  • URLをコピーしました!

株式会社ゲットワークス

自社開発のコンテナ型データセンター、液冷環境の構築実績と長年取得のデータを基に、検証環境の提供やノウハウ共有により課題解決に貢献。あらゆるGPUサーバーやCDU、液冷システムに対応できる環境を目指す。

【概要】

「Data Center Trial Field」は株式会社NTTデータと⽇⽐⾕総合設備株式会社がデータセンター領域におけるコミュニティの拡⼤およびコラボレーションの促進と課題解決のための協同を⽬的に開設した、データセンターの次世代冷却技術を検証する施設です。

 ゲットワークスでは、2016年に新潟県と実施した雪冷熱活用のコンテナ型データセンター冷却実証実験を皮切りに、用水や井戸水、河川水の活用など、様々な水冷/液冷の環境構築と実証実験を続けてまいりました。

 その後もシュナイダーエレクトリック社との協業による水冷式InRow空調への井水活用による大幅な消費電力・消費水源削減の実現や、supermicro社のクーリングタワー(国内初導入)、ラックマウントCDU、DLC(Direct Liquid Cooling)方式の液冷GPUサーバーの連結稼働など、様々な水冷/液冷環境の構築や運用を行ってまいりました。

 それらを通じて判明したのは、GPU、サーバー、CDU、液浸システム等の仕様や求められる水量、水温、水圧がメーカーごとに大きく異なり、一定の仕様で規格化された水冷/液冷環境では汎用的に各メーカーのサーバーや機器を稼働することが困難であるという事実です。

 ゲットワークスのコンテナ型データセンターではこれらの要件に個別対応することも十分に可能ではありますが、それでは抜本的な解決には至らず、国内のAI基盤の普及の遅れを招くものと考えております。

 そこで、これまでに培った水冷/液冷における知見を用い、未だ課題が多いとされている国内での水冷/液冷技術の改善を図るべくこの度「Data Center Trial Field」に参画し、ゲットワークスが構築した最新型の水冷/液冷対応コンテナ型データセンターを参画企業のための実証実験環境として提供いたします。

 ゲットワークスでは「Data Center Trial Field」の参画企業と水冷/液冷環境構築のノウハウや課題を共有し、相互に協力して実証実験や開発を行うことによって、国内でのあらゆるGPUサーバーの導入に伴う水冷/液冷環境における様々な課題解決を促進するとともに、仕様の標準化を目指します。

【株式会社ゲットワークスについて】 https://www.getworks.co.jp/

 当社コンテナ型データセンターは2013年に1台目を発表後、多種多様の実証実験を行いながら発展を続けてまいりました。単にコンテナでのデータセンターの構築だけではなく、省エネ・再生可能エネルギーの活用をテーマとして各自治体と協力の上、様々な再エネ(雪、水、外気)活用に取り組んでおります。

 設置場所の環境(気候、電力等)や、お客様のニーズに対応した様々なタイプの構築を続け、2024年12月末時点において、285台(20ft:265台、40ft:20台)の構築実績がございます。大手企業様、電力系企業様、病院様など要件の厳しいお客様への納入実績もございます。設置場所の選定から、各種工事(土木、電力、通信)や申請業務まで対応可能です。各種補助金や助成金にも対応しており、近年活用されるお客様が増えてきております。

 またAIや高速演算のニーズ増によりサーバー3,000台以上、GPU1万枚以上の設置・運用実績がございます。完全自社設計・国内生産により短納期・コストダウンを実現しており、お申し込みから最短10日で納品・稼働が可能です。

会社名:株式会社ゲットワークス

設 立:2002年8月

資本金:6,010万円

本 社:埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2-8F

代表者:代表取締役 中澤 秀則

【幹事会社IRのリンク】

・株式会社NTTデータ

 https://www.nttdata.com/global/ja/news/topics/2024/112100/

・日比谷総合設備株式会社

 https://www.hibiya-eng.co.jp/ja/news/news-20241121dctf/main/0/link/20241121_news_DCTF.pdf

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月12日 05時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次