カテゴリー

住宅デバイス共創機構が「住宅デバイス実装手引書 ロボット床下収納編 2月版」を公開

  • URLをコピーしました!

住宅デバイス共創機構設立準備室

システムキッチンへの組み込み設置事例を掲載

住宅デバイス共創機構設立準備室は、住宅デバイス「ロボット床下収納」のプレガイドライン策定に伴い、実装要件などを記載した「住宅デバイス実装手引書 ロボット床下収納編 2025年2月版」を公開しました。2月版では、システムキッチンへの床下エレベーター組み込み例などを収録しています。

「住宅デバイス実装手引書」公開の背景

現在策定を進めているプレガイドラインは、住宅デバイス実装のための準備がなされているかどうかの基準を示すものです。実際に住宅の計画や設計を行う際には、基準だけでなく、家のどこに住宅デバイスを設けることが可能となるのか、どの程度の空間を確保することが望ましいのか等、より詳細な情報が必要となります。

そこで、住宅デバイス共創機構設立準備室では、プレガイドラインの策定作業と並行して、より詳細な寸法や注意事項などを取りまとめた「住宅デバイス実装手引書」を作成・公開していくこととしました。

「住宅デバイス実装手引書」は、記載項目の追加を行い次第、順次更新・公開してまいります。住宅の設計にかかわる方をはじめ、住宅デバイスに興味をお持ちいただいている方の検討の一助になれば幸いです。

「住宅デバイス実装手引書 ロボット床下収納編」の構成

本手引書の内容を以下に示します。

  • 第1章:本手引書について

  • 第2章:住宅デバイス選定について

    現在の住宅の状況や利用したい住宅デバイスから必要な要件を特定するフローチャートを掲載しています。

  • 第3章:実装要件

    「ロボット床下収納」の実装要件を記載しています。2月版ではキッチンカウンターへのシステム組み込み例および、キッチンの配管に関する記述を追加しました。今後も設置例の追加を予定しています。

  • 第4章:用語

    本手引書内で用いる用語の説明を掲載しています。

キッチンカウンターに床下エレベーターを組み込んだ例(わかりやすくするため、シャッターを省略しています)
アイランドキッチン設置住宅へのロボット床下収納実装時の配管の例

「住宅デバイス実装手引書 ロボット床下収納編 2025年2月版」のダウンロード

住宅デバイス実装手引書 ロボット床下収納編表紙

住宅デバイス実装手引書 ロボット床下収納編PDF

ダウンロードページ:https://www.rdcc-pre.org/support/download/

住宅デバイス共創機構設立準備室

名称   :住宅デバイス共創機構設立準備室
所在地  :〒406-0812 山梨県笛吹市御坂町下黒駒464-1
設立   :2024年7月1日
webサイト:https://www.rdcc-pre.org
問い合わせ:info@rdcc-pre.org

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月26日 15時03分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次