カテゴリー

ヴァイオリニストの徳永二男氏へ「宮崎県県民栄誉賞」を贈呈しました!

  • URLをコピーしました!

宮崎県

 宮崎国際音楽祭の総合プロデューサーや音楽監督として、長年にわたり宮崎県の文化の向上・発展へ尽力された徳永二男氏への「宮崎県県民栄誉賞」授賞式を、2月25日(火)に開催しました。

宮崎県庁にて授賞式を開催

 河野知事、濵砂県議会議長をはじめ多くの職員・県民が迎えるなか、徳永二男氏が宮崎県庁に来庁しました。

 宮崎県庁本館講堂において授賞式が開催され、河野知事が「宮崎県県民栄誉賞」を贈呈しました。

 河野知事は「宮崎国際音楽祭の総合プロデューサーや音楽監督として長年にわたり宮崎県の文化の発展にご尽力いただき、宮崎国際音楽祭を『アジアを代表する音楽祭』に育てあげていただいたことに心から感謝を申し上げます。今後も宮崎県民の皆様に大きな感動を届け音楽の輪を広げる音楽祭であり続けるよう、徳永様の30年にわたる積み重ねを将来につなげ、更なる発展に向けて努力を重ねてまいります。」と述べました。

 徳永氏は「誠にありがとうございます。河野知事をはじめ、宮崎県民の方々、スタッフの方々に温かく見守られ、活動できたことに感謝いたします。音楽祭は今年30回目を迎えますが、フレッシュな風を吹き込んで、より素晴らしい音楽祭となることを確信しており、心から応援しています。」と述べました。

※徳永氏は第29回宮崎国際音楽祭をもって音楽監督を退任。新監督にはヴァイオリニストの三浦文彰氏が就任しています。

宮崎県県民栄誉賞とは

 広く宮崎県民に敬愛され、宮崎県民に希望と活力を与えることにおいて顕著な功績があったものに対して、その栄誉を称えるもの。

 これまでの受賞者は、13名(延べ19名)、3団体(今回を含む)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月28日 13時40分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次