カテゴリー

東海テレビのドラゴンズ応援番組「ドラHOT+」×「名鉄商店」  ドラゴンズ選手寮で提供されているあの”カレー”を共同開発!

  • URLをコピーしました!

株式会社名鉄生活創研

株式会社名鉄生活創研(愛知県名古屋市/代表取締役 杉山 貴治)は、東海テレビ放送株式会社(愛知県名古屋市/代表取締役 小島 浩資)と共同開発した、「ドラHOT+ 昇竜館カレー」を 3 月 1 日(土)より名鉄商店等で発売します。

詳細は下記の通りです。

                      記

  • 「ドラHOT+ 昇竜館カレー」誕生の経緯

 「ドラHOT+」(東海テレビ 毎週土曜 17:00~)は、今週のドラゴンズ情報はもちろん、今最も輝く旬な選手に密着して選手の思いをお届けするドラゴンズ応援番組です。

2023・2024年と「ふるさとイッチ―祭り」にてキッチンカーで再現・販売していた寮のカレーを、レトルトカレーとしてご家庭でも気軽に食べられるようにとの想いから、今回東海テレビと共同で開発しました。

  • 商品概要

「ドラHOT+ 昇竜館カレー」パッケージ
「ドラHOT+ 昇竜館カレー」盛り付けイメージ

中日ドラゴンズの若手選手が過ごす寮「昇竜館」で選手に提供されているカレーの味を、「ドラHOT+」の監修でレトルトカレーとして再現!選手が食べているあの味をいつでもご家庭で味わえます!スパイスが香り食欲をそそる味付けは、たくさんご飯を食べられるような、スプーンが止まらない美味しさ。具材も沢山入っており、大人もこどももみんなで楽しめる味わいです。

パッケージには上を指しているドアラと共に、昇り竜が。選手寮で育った若竜達の力で、どんどん上の順位へ昇っていってほしい!との想いも込められています。色々な面に隠れているドアラも是非探してみてください♪

渡しやすい1食分ずつの箱入りなので、お土産としてもピッタリ。選手も味わっているあのカレーを沢山食べて、中日ドラゴンズを応援しましょう!

・商品名:ドラHOT+ 昇竜館カレー

・価格:1個800円(税込)

  • 発売日

2025年3月1日(土)

  • 販売場所

・名鉄商店(名鉄百貨店本店メンズ館1階)

・名鉄商店ATSUTA

・名鉄百貨店本店本館6階リビング売場

・SAKAeL MARCHE(サカエるマルシェ)(中日ビル2階)

・なごみゃ(名古屋駅新幹線口 エスカ地下街)

 ほか

  • 番組について

・番組名:ドラHOT+

放送局:東海テレビ放送 ※ローカルエリア放送

放送時間:毎週土曜 17:00~17:30

MC:峰竜太氏・篠田愛純氏 (東海テレビアナウンサー)

番組HP:https://www.tokai-tv.com/drahotplus/index.php

  • 名鉄商店について

名鉄商店は、当社が名駅で取り組む“新たな小売スタイルのお土産屋さん”。「うれしいを、アゲる。」をコンセプトに、地域の魅力・価値に目を向け、人々に生活や街を楽しんでもらうきっかけを提供することを目指しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月28日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次