カテゴリー

「未来創生ファンド」の新しいWEBサイトを公開

  • URLをコピーしました!

スパークス・グループ株式会社

Pioneering Tomorrow’s Mainstream これからのあたりまえを創っていく

スパークス・グループ株式会社は、当社子会社スパークス・アセット・マネジメント株式会社を運営者とする「未来創生ファンド※」のWEBサイトをリニューアルいたしましたのでお知らせいたします。

◎フルリニューアルのポイント

お客様やサイトをご覧いただく皆さまに私たちの取り組みをより理解しやすく、分かりやすくお伝えすることを主眼にリニューアルを実施いたしました。是非ご覧ください。

  • 投資実績ページにEXIT形態のソート機能を追加したことにより実績の可視化が可能に

  • スマートフォン画面でのデザイン最適化

  • 日英、両言語ページ構築により、未来創生ファンドの取り組みを幅広い方に理解いただく機会を創出

                        
                        

■※「未来創生ファンド」の概要

 未来創生(1号)ファンドはスパークスを運営者とし、トヨタ自動車株式会社、株式会社三井住友銀行を加えた3社による総額約135億円の出資により、2015年11月より運用を開始しました。最終的には、上記3社を加えた計20社からの出資を受けました。「知能化技術」「ロボティクス」「水素社会実現に資する技術」を中核技術と位置づけ、それらの分野の革新技術を持つ企業、またはプロジェクトを対象に米国、英国、イスラエル、シンガポール、日本の約50社に投資しました。2018年下半期には、既存投資領域3分野に加え、新たに「電動化」、「新素材」を投資対象とした未来創生2号ファンドの運用を開始しました。そして、2021年10月から未来創生2号ファンドの5分野に加えて、「カーボンニュートラル」を投資対象とし、スパークスの子会社であるスパークス・アセット・マネジメント株式会社 をファンド運営者とした未来創生3号ファンドの運用を開始しました。

2025 年 1 月末時点の出資約束金額の合計は、1 号、 2 号お よび 3 号をあわせて、1,778 億円となっています。

これまでで累計158社の未上場企業に投資を実行し、そのうち38社が上場・M&AによるEXITを達成しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月3日 17時51分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次