カテゴリー

「mitoco」 Ver.21.0をリリース

  • URLをコピーしました!

テラスカイ

スケジュール予定調整をより便利にする仮予定機能を提供

株式会社テラスカイ(本社:東京都中央区 代表取締役CEO 社長執行役員:佐藤 秀哉、以下テラスカイ)は、2025年3月12日(水)にSalesforceと連携するコミュニケーションツール『mitoco(ミトコ)』をVer.21.0にバージョンアップいたしました。

今回のバージョンアップでは、予定調整をより便利にする仮予定機能など、カレンダー機能を中心に機能追加、改善を行っています。

主なバージョンアップ内容は以下のとおりです。

■カレンダーの予約調整をより便利にする「仮予定機能」を追加

会議などの予定調整時に参加予定メンバーの複数の日程を、空き状況を確認しながら仮押さえしておくことができます。日程が確定したら他の仮予定は一括削除されます。これにより予定調整がよりスムーズに行えます。

<操作イメージ>

例) お客様との会議を調整するために、社内メンバーの予定を確認して仮押さえしたい場合

1. 仮予定を作成します。 [作成]ボタンをクリックし、必要な情報を入力、設定して保存します。

作成した仮予定が一覧に表示されます。

2. 予定を確認しながら候補日を作成します。 仮押さえしたい日時へ仮予定をマウスでドラッグ&ドロップします。

仮予定の情報を元に、日時が仮押さえされます。 仮押さえした予定は通常の予定と同じように編集が可能です。

3. 調整後、日時が確定した場合

確定したい仮予定の三点リーダーをクリックし、[確定]ボタンをクリックします。

仮予定確定画面が表示されます。

4. 仮予定確定画面で、確定する候補日を選択し、必要に応じて件名を編集して [確定]ボタンをクリックします。

予定の日時が確定され、確定日以外の候補日は一括削除されます。

■トークの「いいね!」をしたユーザーを確認する機能を追加

「いいね!」をしたユーザーを確認できるようになりました。

投稿されたコメントまたは返信の「いいね!」のリンクをクリックすることで確認できます。

また、「いいね!」をしたことがわかりやすいようにアイコンの表示を変更しました。

上記機能の詳細はリリースノートをご確認ください。

https://www.terrasky.co.jp/files/mitoco_ReleaseNote_Ver.21.0.pdf

mitocoについて

『mitoco』はクラウド時代のニーズとテクノロジーを基に開発したコミュニケーション・プラットフォームです。最大の特徴はSalesforceをプラットフォームとしている点であり、Salesforce上のCRMデータとの連携や、柔軟性の高い開発基盤上にカスタムアプリケーションを追加開発することも容易です。

 *本文中に記載された会社名、サービス名等は該当する各社の登録商標です。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月12日 15時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次