カテゴリー

【ジュエリーで女性の人生を輝かせる】ジュエリー業界に転身後、全国取扱88店舗に展開するまでの道のりとは?

  • URLをコピーしました!

アチーブメント株式会社

【3月14日、3月21日放送】ラジオ番組『青木仁志のトップリーダーと語る「成功の技術」』に株式会社CAFERING代表取締役、株式会社No.代表の青木 千秋様がゲストで登場!

アチーブメント株式会社代表取締役会長 兼 社長の青木仁志がパーソナリティを務めるラジオ番組、青木仁志のトップリーダーと語る「成功の技術」。ラジオ日本より、毎週金曜あさ6時から始まる30分番組です。3月14日・3月21日のゲストは株式会社CAFERING代表取締役、株式会社No.代表の青木 千秋様です。

【ジュエリーで女性の人生を輝かせる】ジュエリー業界に転身後、全国取扱88店舗に展開するまでの道のりとは? 

 青木様は29歳でコンピューターのソフトウェア制作会社を起業。その後35歳でジュエリー業界に参入。「ジュエリーを楽しむライフスタイルは、日常を少しだけ上質にしてくれる。自分自身が輝き続けるための「幸せのカタチ」のひとつ」。そんな憧れを表現するために、挑戦を決意しました。
 2001年には特許を取得した「二面仕様」のリングに「CAFERING」と名前をつけ、2002年の国際宝飾展(IJT)で発表。「CAFERING」という名前には「お気に入りのカフェでお茶を愉しむように、ジュエリーを心地よく楽しんでほしい」という想いが込められています。さらに2005年には本店を大阪から東京・銀座に移転し、プラチナジュエリー専門店として新たなステージへ。目指すは、「世界中の女性を内面から輝かせるジュエリー」であり、「アジアを代表するジュエリーブランド」です。この理想を遂げるべく2020年には東京理科大学との共同研究により世界初の「ピンクプラチナ」の特許を取得。現在は直営店の他、全国取扱88店舗にて展開するまでに成長を果たしています。

今回の放送では


◎異業種への参入や特許取得など

 なぜ次々とチャレンジができるのか?

◎ジュエリーブランド「CAFERING」が
 全国取扱88店舗に展開するまでの道のりとは?

◎革新的なジュエリー開発を通じて
 目指す未来とは?

を、青木との対談でお届けします。

明日朝6時から放送です。ぜひ「radiko」よりお聴きください。

また過去のアーカイブ音声もWebページにて配信中です。

放送は、3月14日(金)、3月21日(金)あさ6時からです。


■対談は「radiko」よりお聞きいただけます。

番組Webページからスマホやパソコンからラジオが聴けるradikoにアクセスして聴取いただけます!radikoでは放送から1週間以内であれば全国どこからでも聴くことが可能です。

※お住いのエリアがラジオ日本の放送範囲に該当し ない場合はラジコプレミアム会員登録(月額税込385円)をいただくことでご聴取いただけます。

※一度再生し始めてから24時間が経過するとご聴取できなくなりますのでご注意ください。

▼番組Webページはこちら

https://www.aokisatoshi.com/radio/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月13日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次