カテゴリー

株式会社ロイヤルホテル「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定

  • URLをコピーしました!

ロイヤルホテル

当社の認定は5年連続となります

株式会社ロイヤルホテル(大阪市北区中之島、代表取締役社長 植田 文一(うえだ ふみかず))は、経済産業省と日本健康会議が共同で認定を行う「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」の認定を2021年より5年連続で取得しました。

 ホテルの原点である「あたたかいおもてなし」「おいしい料理」「心地よい空間」を提供するため、当社では代表取締役社長による「ロイヤルホテル健康経営宣言」と「健康経営戦略MAP」に基づき、役員・産業医・人事部・健康保険組合と連携し、経営課題の一環として従業員の健康増進とワークライフマネジメントの推進に取り組んでいます。これらの取り組みが評価され、当社および子会社6社が、認定されたものです。今後も従業員一人ひとりが最大限に力を発揮し活躍できる、働きがいのある職場環境を整備するとともに、様々な研修等の取り組みにより従業員の意識改革と行動変容を促し、健康経営を進めてまいります。

  • 認定会社

・株式会社ロイヤルホテル

・株式会社リーガロイヤルホテル広島

・株式会社リーガロイヤルホテル小倉

・株式会社リーガロイヤルホテル東京

・株式会社東京ロイヤルホテル

・株式会社リーガプレイス肥後橋

・ロイヤルホスピタリティ―サービス株式会社

  • 主な取り組み

・特定検診保健指導の勧奨

・乳がん・子宮頸がん検診実施

・禁煙補助施策の実施

・従業員に対する健康教育の実施

・感染症対策(インフルエンザワクチン集団接種)

・メンタルヘルス対策の推進

・ワークライフマネジメントの推進

・階層別時間管理研修の実施

・食生活改善(従業員食堂メニュー開発)

・健康セミナー実施

・労働環境の改善(仮眠スペース・休憩スペースの改修)

  • 重点取組事項と数値目標

重点取組事項

指標

22年度

実績

23年度

実績

24年度

目標

ワークライフ

マネジメント

年次有給休暇取得率

(有休休暇取得数/同付与数、%)

49

56.6

65

生活習慣

喫煙率

(喫煙者数/従業員数、%)

18.9

17

特定検診

保健指導

指導率

(指導受講者数/指導対象者数、%)

14.8

21.6

30

メンタルヘルス

受検率

(受検者数/従業員数、%)

100

100

100

【当社の健康経営について】https://www.rihga.co.jp/health

ロイヤルホテルについて

ロイヤルホテルは、1935年に大阪政財界の「賓客のための近代的ホテルを大阪に」という想いから誕生した「新大阪ホテル」(「リーガロイヤルホテル(大阪)」の前身)からその歴史が始まりました。1990年に「リーガロイヤルホテルグループ」とし、国内外へホテル展開を拡大。以来、国賓をはじめ国内外のお客様をお迎えし、感動と満足を主軸としたホテル経営を継続し、2025年には創業90周年を迎えました。
「人を、地域を、日本を、世界を、あたたかい心で満たしていこう。」というパーパスのもと、ホテル事業を通じて人と人との交流を支え、あたたかい心を人から人へ広げてゆくことで、企業価値の向上と持続可能な社会の実現に挑戦しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月14日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次