カテゴリー

令和6年度 浜松市データ連携基盤活用促進事業 成果発表会を開催します!

  • URLをコピーしました!

浜松市

Zoomウェビナーを活用したオンライン開催です。

浜松市では、Hamamatsu ORI-Project(※1)や浜松市データ連携基盤活用サービス実装支援補助事業(※2)によりデータ連携基盤(※3)のユースケースの官民共創と地域実装を進めてきました。

このたび、これら浜松市データ連携基盤活用促進事業の令和6年度の成果発表会を下記のとおり開催することとなりましたので、お知らせします。 

※1 Hamamatsu ORI-Project…浜松市データ連携基盤を活用した新たなサービスやアプリの実証実験について、浜松市や連携支援団体が総合的な支援を行う取組

※2 浜松市データ連携基盤活用サービス実装支援補助金…浜松市データ連携基盤を活用したサービスの地域実装に向けた取組に掛かる経費を補助する制度

※3 データ連携基盤…データの翻訳と認証送達機能を核とし、地域に分散して存在する多種多様なデータの「ハブ」となり、「データの流通・連携を促進」する機能をもった基盤

令和6年度 Hamamatsu ORI-Projectロゴ

日時

令和7年3月27日(木)午前11時~正午

方法

Zoomウェビナー

※視聴用URL はお申込みいただいた方に個別にご連絡します

内容

(1)令和6年度浜松市データ連携基盤活用促進事業 概要説明

(2)令和6年度Hamamatsu ORI-Project 採択事業者による成果発表

 ・浜松ホトニクス(株)「レーザセンシング技術を用いたドローン航路上の風況計測」

 ・(株)ミライエ「AIを活⽤したスピーカー故障検知システム」

(3)令和6年度浜松市データ連携基盤活用サービス実装支援補助金採択事業者による成果発表

 ・プライムバリュー(株)「浜松市データ連携基盤を活用した備蓄品の管理及び利活用事業」

(4)講評

対象

どなたでもご視聴いただけます

定員

400名

参加費

無料

申 込

令和7年3月26日(水)17時までに、下記のフォームからお申込みください。

■参加申込フォーム https://logoform.jp/form/Savd/966091

その他

本発表会の取材を希望する報道機関の方は、令和7年3月26日(水)17時までに下記の連絡先までご連絡ください。

【問い合わせ先】

浜松市 デジタル・スマートシティ推進課(担当:袴田、宮﨑)

電 話:053-457-2454

E-mail:dsc@city.hamamatsu.shizuoka.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月17日 16時58分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次